月別アーカイブ: 2020年11月

木曽川の鳥

今日の五条川、はイツメンしかいないので場所変え。
久々に木曽川、ブサイクなイカルを求めて扶桑緑地と犬山緑地間の遊歩道へ。
夏場はカワウしかいなかったけど寒くなったし変わっているだろう。

って、いきなり名古屋城堀にいた鴨が全種類いるんですけど。
ただ木曽川なので川幅がデカい、イッパイいるけどみんな遠すぎる。
フルサイズ換算 800mm でもチッチャイ写真にしかならない。

ooban

オオバンもいた、イメージと違ってデカいのね。
他にも違う種類がいたかもだけどちっちゃくてワカラン。

jyoubitaki_osu

ジョウビタキのオス、五条川でも撮れるけど綺麗に撮れたので。
しかしオスもメスも本当に必ず単独でいるんだね。

shime

シメがいた!マジでブサカワ。
イカルは、残念ながら見つからなかった。

uguisu

藪でゴソゴソしていた、調べたらまさかのウグイス。
BIRD FAN (日本野鳥の会) | ウグイス
マジでこんな地鳴き、ホーホケキョの美声イメージが崩れて残念。

mejiro

筆者の大好きなメジロ、撮影成功率は二割くらいだけど。
姿もカワイイけど団体でアクロバット飛行して移動する場面がいい。

他にも色々撮れたけど最後に、ヒヨドリ邪魔。
今日は Gjs ネタをやるつもりだったけどあまりに大漁だったのでまた今度。

z+Dot

Fedora で Python のテストコードを書いて z.py の名前で保存しようとした。
うっかり日本語入力メソッドをオンにしたままで。
z. と打ち込んだ所で三点リーダーになった、あれ?

矢印記号(←↓↑→)の超簡単な変換方法知ってますか?えっ!?「やじるし」って入力してるの? | 今が最高のプレゼント Present is the best gift

z+h,j,k,l は以前書いたけど、今まで気が付かなかったよ。

z+h,j,k,l | Paepoi Blog

というか Fedora 標準の入力メソッド ibus-kkc で同じことができる。
・…‥〜『』 か、うん同じだ。

関係ないが gnome-screenshot が Enter で保存できないのマジ面倒。
でもよく考えたら Alt+S のニーモニックを使えばいいやと今頃思い付く。

macOS の日本語入力は、しまった手元に無い。
いや Fedora とデュアルブートにした High Sierra があるジャン。

macos

z+h,j,k,l だけだった、Big Sur はまだ知らない。
てか IME って呼び方やめて、Mac や Linux では入力メソッドや。
ということで今日の五条川。

jyoubitaki_mesu

ジョウビタキのメスをエッチな角度で。
別の所でオスも見つけたけど逃げられた。

Mac

12GB もある Big Sur アップグレードなんてやってられん。
もう Macbook Air 2018 なんか売ってしまえ!

ではなく、M1 の Air を注文したのでとっとと処分。
人柱をやったブロガーの皆様ありがとう。

M1搭載Macの第一印象と、迷っている人に贈る買い時かどうかの基準|楠 正憲(Japan Digital Design CTO)

一番気になる Python は普通に動くようだ。
ARM 向けビルドの拡張モジュールがどうのと書いている、ん?
ソースからビルドなのか公式から落としたものなのか、それとも、、、、、

Apple、macOS 11 Big SurにmacOS 10.15 Catalinaと同じPython 2.7.16やRuby 2.6.3p62などを同梱してリリース。 | AAPL Ch.

実は Command Line Tools に Python3 が同梱されているんだよね。
というか 3 をデフォルトで入れてくれよと。
多分コイツは M1 ネイティブだと思うんだけど、まだ手元に無いからなんとも。
ネイティブじゃないと PyObjC は動くはずがないな、まあ届いたら。

Homebrew はインストールしかしない人用なので関係ない。
Docker は使い道が思いつかない、等々も別にどうでもいい。

ASCII.jp:アップル「M1版Mac mini」意外なほど使えるマシン (1/3)

Atom は Rosetta 2 で問題なく動くのね。
Lightroom は M1 対応になってから使う予定。

というか Lightroom のために M1 Air を注文したようなものだし。
写真が趣味になったら Fedora というか Linux では色々とキツすぎる。
今後は Fedora のサブ機ではなく Mac らしい使い方をしようということで。

売ったお金で換算 50mm の単焦点と三脚を買った。
沼に片足を突っ込んでいる気がするけど。

onagagamo

三連休は休日出勤もしたしなんやかんやで写真が無い。
ということで中断していた名古屋城堀の続きでオナガガモ。
オスがカッコよすぎ、人を恐れないらしくワイド端で撮れた。

gnome-disks

Fedora のまとめに gnome-disks のページを今頃追加しました。
いや、書き足しするって以前書いたし。

Fedora Tips | ディスク – Paepoi

ところで mac の下取りの件だけど。
検索したら買取屋のほうが得なんだとさ、あほくさ。
公式の下取りのほうが損なのかよ、車やバイクと違うのね。

よし、まだ見ぬ M1 チップの人柱レビュー次第ではマジで買い換える。
そういうことで、Big Sur にアップデートは少し待つことにした。
12GB が無駄になるかもだし、筆者の使い方で人柱してもねって感じだし。

ということで今日の五条川。

kogamo

コガモさん、この川にはカルガモさんしか来ないと思っていました。
名古屋城の堀には沢山の種類が来るのに、鴨も都会が好きなのかな。

kisekirei

もうキセキレイさんが完全に住み着いてしまったな。
本当に珍しいのかさえもはや疑問だ。

kawarahiwa

あぁまたキセキ、、、、、おまえは誰だ?
ってよく見たらカワラヒワさん、五条川では初めて見たってばさ。

macOS…

macOS 11 Big Surのインストーラアプリのサイズは12GBを超えMac OS X 10.7 Lion以降で最大に。 | AAPL Ch.

まさかの 12.6GB かよ。
次のアップデートは 15GB 越えになるかも。
もう mac はヤメにして Fedora 一本にしようか迷うレベル。

そもそも今回は M1 チップの mac で使う前提な OS なんでしょ。
ん?いやまてよ。
我が Macbook Air 2018 を M1 チップ Air に買い替える手も。

ファンレスがちと気になるけど。
実際に何度かスクリプトを暴走させて回しているんだよね。
でもよく考えたら iPhone や iPad もファンレスだ。
CPU 監視するウイジェットでも置けばなんとかなるかも。

以前 iPad Air を買うとか書いたけど。
実物を見たら画面が小さいことが気になって迷っている最中。
iPad ヤメにしてファンレス mac にするってのもアリかも。
ペチペチキーボードとおさらばもできるし。

よし、我が Macbook Air 2018 の下取り額を調べてみよう。

nomac

何でだよ!
ペチペチキーボードはいらないってか?
US 配列なのがいけないのか?
もう少し調べる、最悪 Sofmap だな。