月別アーカイブ: 2020年10月

Fedora 33 Install

仕事が忙しくてファイル整理とバックアップの時間が取れなかった。
ということで今日になってやっと Fedora 33 の新規インストールを。

2GB 以上の USB メモリを挿しておく。
水曜に落とした ISO でコンテキストメニューを出す。
「別のアプリケーションで開く」を選択。
「ディスクイメージライター」を選ぶ。
プルダウンから USB メモリを指定して「リストア」ボタン。

image writer

USB メモリを差したまま電源を落とし SSD を取り替える。
万が一のためにスレーブ接続した HDD のケーブル等も抜く。
再起動で F2 を押し UEFI バイオス画面へ。
起動順序で UEFI な USB を先頭にして保存。
テストするかどうかの選択になるので好きなほうを選ぶ。

ライブのはじまり、インストール手順の説明はいらないよね。
大量のスクリーンショットが必要な人は Fedora なんて使わないってばさ。
Linux 使いのフリをしたいだけの人は Ubuntu から出てこないでね。

ライブを修了し USB メモリを抜く。
ケーブルやバイオスを元に戻してクリーンインストールの完了。

system

ルートやホームは本当に btrfs になってしまっているね。
ブート領域は ext4 のまま、なんでだろう?

Fedora Tips – Paepoi

細かい設定は特に変わっていないようだ。
そういえば以下もやるな、今度書き足ししておこう。

fstab Rewrite in GNOME | Paepoi Blog

デフォルトのアプリってこんなに少なかったっけ?
Libre Office が三つだけになったのは別るんだけど。
写真アプリが最初から入るようになったのね。
筆者は切り抜き用途にしか使っていないけど。

ところで gnome-screenshot さあ。
名前を付けて Enter しても保存されなくなってしまったんだけーが。
いちいちボタンを押すのめんどいぞ。

dconf-editor 等は相変わらずデフォルトが Flatpac になっている。
ソフトウエアの仮想化をする意味が無いものは rpm をデフォルトにしてよ。
Celluloid は相変わらずソフトウエアに出てこないし。

celluloid

残っていた、多分更新はもうされないんだろうけど。
後何か気が付いたら投稿していきます、最後に。

今日の五条川、ジョウビタキさんが遊びに来ていました。

rpm

Fedora 33 が出ました。
その前に。

YouTube動画ダウンローダーのリポジトリをGitHubが削除、音楽業界団体からの要請に基づき – GIGAZINE

もしかして Fedora 33 になったらリポジトリから消えちゃうのかな?
Celluloid の依存関係で勝手に入ったのを重宝していたんだけど。
ということで Fedora 32 のうちに rpm を保存しとこ。

yum を使用して、パッケージをインストールせずにダウンロードだけ行う – Red Hat Customer Portal

–downloadonly オプションは既にインストールされているパッケージには使えない。
なので yumdownloader を使う、Fedora 32 の dnf では以下のように

# get dnf-utils
sudo dnf install dnf-utils

# download
yumdownloader youtube-dl

rpm

dnfdownloadre ではないので注意。
後は保存した rpm がある場所で。

sudo dnf localinstall package-name

でイケると思う、やったこと無いんで不確実ですが。
どうでもいいかもだけど dnf も youtube-dl も Python 製です。

Fedora

さて今回の Fedora 33 は ext4 から Btrfs になるらしい。
少し怖いので Fedora 32 は残しておきたいな、という感じ。
ということでクリーンインストールにします、iso を公式から。

1.9GB もあるのか、デカくなってしまったもんだ。
これでも macOS Catalina の四分の一以下っていう恐ろしい時代。

morning

今日朝六時にハラがへったのでコンビニへ。
あれ?こんな時間からウチのまわりに鳥さんがイッパイいるぞ。
カメラを持ち出して撮ってみる。

mozu

モズさんだ、はじめて撮れたのが家を出てすぐの所って変な気分。
それ以外はハトとスズメか、この時間だと別の鳥に見える不思議。
とにかくメシを食って今日は早めに五条川へ。

mozu2

メスと思われるモズさんも見つけた。
屋根の上のアオサギという結構レアな場面もあったけど無視。

kawasemi

いつもの狩場にカワセミさん、こんな朝から来ているんだな。
しかしこんなに目立つのに遊歩道を歩くジジババは誰も気が付かないのね。
って、去年までポケ GO オヤジだった筆者もそうだったんだけどさ。

sijyuukara

これもいつもの場所でシジュウカラさん。
ヤマガラさんはセミがもういないので来ないだろうな。

kisekirei

キセキレイさん!五条川にも来るのか。
てか夏場に川淵を占領していたハクセキレイ達はどこにいった?

mejiro

メジロさんもいた、ピントが合いませんでした。
だから難易度が高いんです、以前張った八田川で撮れた奴は奇跡です。
というか、メジロも来るならもう八田川まで遠征しなくてもいいな。

kosamebitaki

コサメビタキさん、だと思う。
意外と見かけるんだけど小さすぎていつも見失うんだよね。
今日は綺麗に撮れた、嬉しいぜ。

いつもの川を歩いているだけなのに新しい発見が楽しめる。
このブログは野鳥ブログになりました。

ウソです、Fedora は 33 待ち、macOS は Big Sur 待ち。
iPad Air もまだ出ない、なのでネタが無いんです。