今日も朝からドン曇り、パターンかよ。
でも涼しいし毎度と違う所へサイクリングを兼ねて。
水飲み場とヒヨドリ、人工物と野鳥の組み合わせは好き。
250mm までガッツリ寄れたのでバキバキに撮れました。
同様にスズメ、寄れなくて 400mm のままでイマイチ。
というか蛇口向きな場面を撮れなくて悔しいぞ。
ヒヨドリの幼鳥も飛んでいました、見た目全然違うよね。
Google レンズさん、いつも教えてくれてありがとう。
小さいヒマワリとカワラヒワ、まあこういう組み合わせも。
こいつらヒマワリも食うんだな、タンポポも食っていたし。
以上春日井某所、五条川ではこんなの撮れなかったなって。
てかシーズンオフならいつもは無視するヒヨドリ等でも撮っとけ。
ということで、カラスとハトは流石にいらないけど。
他の何かと組み合わせれば絵になるし練習にもなるはず。