Paepoi トップページ
Information
2023.11.19 Gjs Tips 更新
コンテンツ
Fedora and macOS
macOS Programming
Application
Paepoi Blog rss
Paepoi Blog Top
Fedora Elecom (2023.11.27) 筆者は現在某社の 5G ルーターでネット接続なんですが。 一週間前から調子が悪い、数分間隔くらいで突然再起動してしまう。 先週まで普通に使えていたし設定変更とか何もしていないのに。 ルーターの設定を弄くったり初期化したり […] Momijirou (2023.11.26) 今日は五条川で紅葉狩り。 四千本の桜並木の中に意表をついて紅葉がボチボチある。 でも土が悪いのか燻んだ赤になるけど何故かコイツだけ綺麗な赤。 工夫して撮れば寂しい本数でも絵になる。 ただ川の向こうだしあちらは車道だし寄れ […] Magamo (2023.11.19) 今日の五条川 コガモ、オスが色付いてくる季節になりました。 やっぱりこの色にならないと撮影する気分が乗らないよね。 マガモ、カモも増えたけどまだオオバンとかはいないなぁ。 冬はなんにも小鳥が見つからなくてもカモがいるのが […] Gjs setInterval (2023.11.12) 先日 Gjs で TextDecoder が使えると書きましたが。 for (let s in this) print(s); グローバル関数だったんですね、無理やりな実装だなって。 てか setTimeout や se […] loupe (2023.11.11) 先日導入した loupe という GNOME の新規画像ビューア。 拡大でアンチエイリアスが掛からないじゃん。 右は書くまでもなく Eye of GNOME(EoG) で同じ画像です。 拡大は EoG の最大 20 倍と […]
About
このサイトの表示確認は Google Chrome, Firefox, Safari にて行っています
Linux 及び macOS, iOS での表示に最適化されているはずです
ご意見等ありましたら sasakimanao@gmail.com までお願いします
Linux 及び macOS, iOS での表示に最適化されているはずです
ご意見等ありましたら sasakimanao@gmail.com までお願いします
Copyright(C) sasakima-nao All rights reserved 2002 --- 2023.