Dialy」カテゴリーアーカイブ

メニューのサイズに差がありすぎ

GuestAdditions はなんとかなったので仮想の Windows XP に開発環境を構築。
ということで VisualStudio をインストール、しかし何度やっても失敗する。
どうも環境じゃなくドライブがおかしいっぽい??

なんかやる気失くした、使うかどうかも解らないし。
.NET がやりたくなったら HDD を繋ぎかえて Vista に戻せばいいや。

ということでネタが無いから日記。

20090503

現在丸ごとコードで作成に切り替え中、v0.1.0 という中途半端なバージョンに。

よく考えたら y901x のクラスは dbus.service.Object の継承なんだっけ。
gtk.Window とで多重継承できるのかな?イマイチよく解らないものはやってみるのが早い。
できないみたい…結局 gtk.Window は self.w とすることに。

それと右クリックメニューをこうしたいんだが。

mainmenu

メニューの横分割を GTK+ はサポートしているのかさえ解らない状態。

てゆーか 100% サイズで画像を貼って見比べるとメニューのサイズに差がありすぎ。
これは同じようにするとかなりみったくないぞ。

かといって入れ子にすると使いにくいし上手い方法が思いつかない。
古い Windows だからできた技なんだよなぁこれ、何か技は無いだろうか?

えむえでぃた

とりあえず Windows での Python は EmEditor で行こうと思う。
一応こんな設定にしてみた。

emedit

Home キーでカーソルをインデントの先頭に行かせる。
Shift+Tab でインデント分カーソルを戻す。
という動作は秀丸ではできないっぽいんで。

PyScripter なんてのも見つけたけど普通のテキストエディタのほうがエエわ。
スクリプト言語を IDE で書くなんて馬鹿げていると思うようになったよ。
更に言語ごとに別の IDE だなんて何がしたいの?みたいな。

とりあえずコイツにはスニペットプラグインもあるしガンガン登録してしまえ!
と思ったけどこのスニペットって単語登録ができるだけっぽいな。
それも Tab キーで補完じゃなく選択して Enter なんだ、ガッカリ。

まあ EmEditor はアウトプットがあるから便利だ。
と思ったけど…

output

おもくそ文字化けしとるやないの。
コンソールなら普通に表示できるのになんやこれ、ガッカリ。

それとツールに Python と IronPython を登録。
これでボタンを選ぶだけでどちらも動作確認ができるぞと。
アウトプットが化けるから pythonw.exe でなく python.exe にしておくか…

Ruby も一応ツールに登録していたんだけど全く使わないので登録解除。
IronRuby なんてもう忘れられた子になっている、そんなのあったなぁ…

他に VL ゴシックにしたり読み書きは BOM 無し UTF-8 に指定したり。
なんか意地でも Ubuntu の gEdit に合わせようとしている自分が怖い。

しかし弄くれば弄くるほど Windows と Linux の文化の違いを感じるよ。
テキストエディタに求められているものが違いすぎ。

追記

アウトプットの文字化けは私の設定ミスだった…
出力エンコードを UTF-8 にしていた、システム規定でよかったのね。
江村さんごめんなさい。

それと Shift+Tab の動作だが Tab 分カーソルが戻るだけだった。
文字列を選択していない場合は逆インデントをやってくれない。
これは困る、逆インデントに BackSpace を4回叩くなんてやってられないよ。

しかたがないのでマクロを作る。

if (document.selection.IsEmpty) {
	document.selection.DeleteLeft(4);
} else {
	document.selection.UnIndent(1)
}

を作り Shift+Tab の割り付けをコッチに変更という強引なワザで。
これで範囲選択状態の動作は維持しながら未選択の場合は前方四文字削除だ。
というか gEdit と同じ動作。

問題はインデントの先頭で実行することしか考えていないことだったりする。

Office のオマケ

久々に週アスを買った。

パソコンがスキダの記事にあるフィットネストレーナーの可愛いオネーサン。
画像観覧にオフィス付属の「ピクチャーマネージャ」が嬉しいそうです。

え!Windows Live Photo Gallery でさえもなくて?

Windows での個人製作オンラインソフトが死んでいるのは解っていたけど…
もはや一般人は画像観覧なんかは Office のオマケアプリで満足だと。
画像サムネイルなんて Vista なら Explorer で可能ですしね。

まあ普通パソコンを始めるきっかけは Excel つか Office ですんで、私もそうだった。
少しでも事務系をやれば Office 無しでは仕事ができないなんて知っているだろう。
ブラウザだけが盛り上がっている理由は他の使い方が Web 観覧くらいだから。
上記以外のスタンドアロンアプリに何かを求めている人はもはや微々たるもの。

デスクトップにチャンネルが浮かんでいた Win98 のようなワクワク感はもう過去の話。
OS だけでは何もできないのでオンラインソフトを探しまくったのも終わった話。

窓の杜でなんか起業した作者へのインタビューがあった。
もはやそのブラウザさえ会社としてやらなければ生き残れないだけだと思う。
事実プニルじゃないほうのアプリなんて見たことも聞いたことも無いんですけど私は。
一応オンラインソフトを公開している私でさえそんな感じ。

Visual Studio の次バージョンを買う予定は無い。
こんな高いアプリを一般個人が買っていた今までのほうがおかしかったのだが。
でもせっかく VS2008 を買ったんだからもっと活用しないともったいない。

つーことで。

やっとコッチに時間が取れるような状況になってきた。
が…ちーともヤル気が起こらない、一度更新中断するとこうなるよね。

んーなんとかせねば、Linux や Python に飽きたのだろうか?
そういえば今月末には Ubuntu 9.04 が出るはずだ、ベータを試す気は無いが。
それまでしばらく Vista に戻してみることにしよう、HDD を取り替えるだけだし。

まぁ VirtualBox のホストとゲストが逆転して XP→Vista になるだけなんだが。
今、去年までの環境に戻すと当時とは感覚が違いもっとマシなレビューができるかも。
ずっと Linux だが Windows を併用する必要が出たという人への参考にもなるのでは?

何の違和感もなく bash を使うようになった今は Power Shell も試してみたいし。
IronPython も…悲しいかなどちらも .NET だ。

ゲストの XP でやれと…でも XP と Vista では .NET の体感速度が十倍以上違うのよ。
とにかくソフトウエアを作っても誰も食いつかないなら OS ネタだ!

Y901x 0.0.5

公開しました。

多重起動防止は可能になったけどまだチト変。
URI 送信した後に 10 秒程度実効されたまんまなんだが。

API Documentation

セッションバスの切断処理みたいなのがいるのかな?
と思って close() を呼ぶとバス自体が閉じてしまうみたいだし…ワカラン。
wnck を使ってアクティブにする処理も入れたいけどココが解決せねば…
てゆーか解決しないと覚書ページに追加ができん!

もう少し追いかけたいけど更新が滞るほうが嫌だからバックアップを兼ねて公開。
どうせ開発途中版だし、まあいいや。

きっと通信に詳しい人が突然現れて…
そんな人はこんなしょーもないブログを見るはずがない。

ところで

http://palepoli.skr.jp/wp/2009/01/08/可変幅サイト/favicon.gif

なんて存在しないモンに毎日アクセスしてくる IE があるんだが…
多分 IE 系の RSS リーダーだと思うけどいいかげんに気がついてくれよ。
だから IE は糞だと。

はぢめてのネットカフェ

何を今頃だが 15 日夜から今月末まで諸事情で夜勤である。
やっと休みが取れたので久々に blog の更新、来月はどうなるやら。

先日真夜中に三時間程時間つぶしをしなければいけなくなった。
知らない街でいったい何を、こんな時に UMPC があると便利だと感じる。

プラプラしているとネットカフェ発見。

ネットカフェといえば住居とネット環境を持つ人間には無縁の場所。
というイメージが私にはあったので一度も入店したことがなかった。
まあコミックもあるし時間つぶしには最高の場所だろうと冒険してみる。

「こういうトコは始めてなんですけどぉ…」

とカウンターのオバチャンに恐る恐る聞いてみる。
オバチャンは嫌な顔一つせずに丁寧に説明してくれた。
けど正直全然解らなかった、何で料金が発生するのかイマイチ不明。
とにかくネットが使えることを指定して渡された番号の個室に入ってみる。

ドスパラの Prime だ…
俺のパソコンと同じ…

それはどうでもよくて、店内をぐるり。
フリードリンクってつまり自分で好きな飲み物を入れて勝手に飲めということか。
コミックは昔ながらの漫画喫茶と同じってことでいいみたい。
とりあえずホットコーヒーを自分で入れて戻ってみる。

リクライニング椅子と足置きがありゴロリとはできないまでも寝ることはできる。
パソコンを置いてある机で書類を書くスペースもある、ついでだが灰皿も中にあった。
パソコンにヘッドフォンが付いてあり音楽を聞けたりとか。
この超狭いスペースでたしかに最低限の生活はできるな、ふむふむ。

いよいよパソコンのスイッチを入れる、あぁ Windows XP だ。
ネトゲらしきアプリが沢山プリインストールされている。
なるほど、そういうことなのかと少し納得。

Opera がインストールされているはずもなく IE を立ち上げる。

はて?いったい何をすりゃいいんだ。
何かデータを弄くろうにも何もないぞ。
エロサイト…なんてこんな場所で見たいとは全然思わないし。

知ってのとおり私のパソコン OS は現在 Ubuntu Linux である。
Windows は Virtual Box OSE 上にインストールしてたまに使っているだけ。
それも Visual Studio と UniteMovie だけしか使っていない。

てゆーか素の Windows って本当に何もできない。
ネトゲなんてやるつもりもない、ネット観覧だけならケータイで十分だよ。
今時の Linux なら必ず初めから Python が入っているので遊べるのに。

ということは YouTube くらいしか…今は得に見たいモンがないや。
とっとと電源を落として漫画に没頭、あー意味ネェ。

今度こういうトコに来る時は USB メモリに何かデータを入れて…
時間つぶし目的での入店時に都合良く持ち歩いているとは思えないし…
それだったらネットストレージにマメにアップロードでもしたほうが…
いやいや、Windows の時点で私はソレも終わっている…
せっかくこういう場所があるんだから何か良い使い道は…

二時間ちょっと潰して 840 円、思っていたよりは安くあがった。
個室付きセルフサービス漫画喫茶として利用しても十分だわ。

生活リズムが急激に変わるとこんなネタくらいしかないや。