Life」カテゴリーアーカイブ

25mm

LUMIX 開発者の皆様ごめんなさい。
以前 LUMIX では花が綺麗に撮れる気がしないって書きました。
間違いです、筆者がヘタクソだっただけです。

普段野鳥を撮っている筆者の LUMIX は一点オートフォーカス固定です。
NIKON では昔からマルチポイントオートフォーカスしか使いません。
つまり NIKON だと綺麗だったのは撮影方法の違いではないのか?

よーしマニュアルフォーカスで花を撮ってみるぞ。
花ということでフラワーパーク江南へいってきました。
なんだよ、スイレンイベントって鉢に一本入っているだけジャン。
でもその一つに目が止まる。

1

Prince だ Purple Rain だ!
Prince – Purple Rain LIVE – YouTube

Prince の曲は全部消されていたけど最近はオフィシャルまであるのね。
いつの話だって、まあそれはいいとしてコイツでジックリ。

2

マニュアルフォーカスで、いい感じになった。
野鳥や昆虫と違って逃げないんだから追い込まなけりゃね。

3

m4/3 の F4 でも条件が揃えば玉ボケが作れる。
まんまるではないのは 7 枚羽のせいか、充分だと思うけど。

パナライカ 25mm いらないやん、9 枚羽という魅力しかワカラン。
いやまあ筆者はキットズームと単焦点でも周変光以外の差が判らないし。

ところで、今回からクリックで直接元サイズ画像へ変更しました。
Flickr を検討したけど今ってゴタゴタ状態なうえに 1000 枚上限って何よ。
今後色々あやしそうだからパス。

WordPressで画像のフルサイズが勝手にリサイズされる問題 – WEB NOTE

こんなページを見つけた、管理人さんありがとう。
早速変更させていただきました。

Ageha

今日の五条川。

1

ムクゲとクマバチ、花と昆虫シリーズ。
こういう角度もたまにはいいじゃないか。

2

ジャコウアゲハのメス、花は無いけど。
オスは黒いけどクロアゲハとは違うようで。

3

横から見ると腹色が少しキモい。

カワセミは飛んでいるのを二匹見た、見えただけ。
今はどこで狩りしてんのかな?

昆虫は野鳥よりは寄れるので LUMIX 内現像。
筆者はやっぱり Lightroom いらないかも。

-scaled を URL から、ってそろそろ面倒になってきたなぁ。
プロがよく利用している Flickr あたりを使おうかなって考え中。

Sunflower

もうしばらく夜勤が決まる、変則勤務は頭が回らないね。
プログラミング関係は連休までおやすみ。

日曜日にいつもの五条川でパナライカを背負って野鳥探し。
で、大口のメガドンキユニー(長い)近くにある向日葵畑が目についた。
多分だけど、一度帰宅してデジイチを持って再訪したみたいな人達がワンサカ。
その時筆者は LUMIX G 25mm も持っていた、ということで撮影会に参加。

あれ?なんか違う。
彼岸花の時もそうだった、実物は凄く綺麗なのに写真にするとつまらない。
42.5mm も持ってきたほうが良かった?いやココはもっと広角で撮りたいかも??
もしかして 25mm も割高みたいなパナライカを選んでいたら迷わなかった、かも。
迷ったけど早々に野鳥探しへ戻る、何もいなかったけど。

リベンジしたいけどなんか我が LUMIX では綺麗に撮れる気がしない。
そうだ NIKON を使おう、たまにはコッチも使ってやらないと。
ということで夜勤明けに D3400 を持ってリベンジしてみた。

1

うんなんかシックリきた、キットズームの広角端なのにイイ感じ。
4:3 ではなく 3:2 だからなのか、絵作りの差なのか。
野鳥は断然 LUMIX なんだけど、それはレンズの差だし。

2

単焦点も NIKON のほうがやっぱりイイな。
APS-C の入門レンズでこんだけ撮れれば十分ですよ。

3

クマバチがいたので f2.2 まで開けてコラボを。
背景はボカしすぎたかなって感じだけど悪く無いかも。
てかハチが逃げる前に撮らなきゃなので絞りを選んでいる暇無い。

マジで思う、カメラも信者にならず色々使ってみたほうがいいな。
さて出勤の準備でもするか。

今回はトリミング無し。
-scaled を URL から外すとフルサイズ画像になります。

Flower Park

先週から久々に夜勤です。
歳をとったせいかキツイ、休日はずっと寝ていたい。

でも太陽にの光を浴びないとなんか体調が戻らない。
しかし鳥達はまだ川へ戻っていない、とはいえ田んぼも飽きた。
今日は趣向を変えてフラワーパーク江南で花でも。

アニスヒソップ?とクマバチ。
花のつもりだったけど蜜を吸っている虫がいっぱい。

セージ?とタイワンタケクマバチ。
羽まで真っ黒の蜂がいるんだ、へー。

バレンギク?とツマグロヒョウモン。
そういえば蝶も蜜を吸うよねって。

花???とオオスカシバ。
こんなヘンテコな形なのに蝶や蛾の仲間って面白い。

ぶっちゃけ花の名前は全然ワカラン。
Google レンズも的外ればかり出るし上記も合っているのかどうか。
筆者は向いていないとよく解った、ということで。
夏場は野鳥だけでなく蜂や蝶もやっていこうかなって。

今回はトリミング無し。
-scaled を URL から外すとフルサイズ画像になります。

pinch

今日の大口町。

chougenbou

チョウゲンボウ、ハヤブサ(スズキ)じゃないようで残念。
今日の収穫は以上、いやアオサギやダイサギは沢山いたんだけど。

って本当に野鳥ブログにするんかい。
いいかげんにプログラミングを再開しよう。
とりあえず macOS 用 RAW 画像選別アプリのほうを。

まずピンチを実装したい、トラックパッドで拡大縮小ね。
標準アプリはあたりまえにできるけど実装しなきゃできない。

cocoa – -[NSResponder swipeWithEvent:] not called – Stack Overflow

最初にまんまコレやって失敗した。
だってメソッド名がまぎらわしいんだもんもん。

Cocoaの日々: 1月 2011

こっちでいい、なんだ日本語で見つかるジャン。
NSResponder の magnifyWithEvent メソッドね。

ただ setFrameSize するのはどうなんだ。。。。。
拡大や縮小を指定し再描写にする。

#!/usr/bin/env python3

from AppKit import *
# Kill of control+C
import signal
signal.signal(signal.SIGINT, signal.SIG_DFL)

PATH = 'P1012925.RW2' # LUMIX(Panasonic) RAW image
RECT = NSMakeRect(0, 0, 600, 400)
wins = []

class RawView(NSView):
    def initWithFrame_(self, rect):
        objc.super(RawView, self).initWithFrame_(RECT)
        self.image = NSImage.alloc().initWithContentsOfFile_(PATH)
        self.draw_size  = 1
        #self.setWantsRestingTouches_(True) # ?
        return self

    def acceptsFirstResponder(self):
        return True

    def magnifyWithEvent_(self, event):
        print(event.magnification())
        if event.magnification() != 0:
            self.draw_size = event.magnification() + 1
            self.display()

    def swipeWithEvent_(self, event):
        print('swipe')

    def keyDown_(self, event):
        print('key down test')

    def mouseDown_(self, event):
        print('mouse down test')

    def drawRect_(self, rect):
        NSColor.blackColor().set()
        NSRectFill(rect)
        aw = rect.size.width * self.draw_size
        ah = rect.size.height * self.draw_size
        w = self.image.size().width
        h = self.image.size().height
        if aw * h > ah * w:
            width = w * ah / h
            height = ah
            x = (aw - width) / 2
            y = 0
        else:
            width = aw
            height = h * aw / w
            x = 0
            y = (ah - height) / 2
        r1 = NSMakeRect(x, y, width, height)
        self.image.drawInRect_(r1)

class MyWindow(NSWindow):
    def init(self):
        objc.super(MyWindow, self).initWithContentRect_styleMask_backing_defer_(
            RECT,
            NSTitledWindowMask | NSClosableWindowMask |
            NSResizableWindowMask | NSMiniaturizableWindowMask,
            NSBackingStoreBuffered, False)
        # NSView
        self.rawview = RawView.alloc().initWithFrame_(RECT)
        self.contentView().addSubview_(self.rawview)
        # self
        self.setTitle_('RAW image Viewer')
        return self

class AppDelegate(NSObject):
    def applicationDidFinishLaunching_(self, notification):
        window = MyWindow.new()
        window.makeKeyAndOrderFront_(window)
        # save
        wins.append(window)
        # Activate
        NSApp.activateIgnoringOtherApps_(True)

class AppMenu(NSMenu):
    def init(self):
        objc.super(AppMenu, self).init()
        item_app  = NSMenuItem.new().autorelease()
        self.addItem_(item_app)
        menu_app = NSMenu.new().autorelease()
        item_app.setSubmenu_(menu_app)
        # quit menu
        item_quit = NSMenuItem.new().autorelease()
        item_quit.initWithTitle_action_keyEquivalent_('Quit App', 'terminate:', 'q')
        menu_app.addItem_(item_quit)
        return self

pool = NSAutoreleasePool.new()

NSApplication.sharedApplication()
NSApp.setMainMenu_(AppMenu.new().autorelease())
NSApp.setDelegate_(AppDelegate.new().autorelease())
NSApp.run()

できたけど。
拡縮の原点は左下、ジェスチャ終了でゼロを投げてくる。
数値はアクション毎にリセット、うーん計算が難しい。
てかレスポンスが酷い、Preview.app 等と全然違う。

コレ違うだろって感じ、もう少し調べなきゃ。