Life」カテゴリーアーカイブ

Sekirei

今日の五条川。
夏にヒマワリ畑だった大口某所がコスモス畑になっていました。

1

大量の秋桜と秋の五条川桜並木、狙ったような洒落ができる。
カメラ女子も沢山、一眼で花を撮っている女性ってなんかいいですね。
いや若い娘も定番だったオリンパスペンの人もいないけど。

2

よしよし今回もセイヨウミツバチがきてくれた。
欲を言えば日本ミツバチが来て欲しいけどここらにいない。
さて花はこれくらいにして。

3

その近くではカワラヒワの群が住み着いているようで。
ってなんか一匹だけ違うのがいるぞ。

4

あれ?どう見てもジョウビタキのメスなんですけど。
もう来ているのか、あぁ冬が来るって感じ。

以下画質は悪いけど。

5

ハクセキレイ、いつもはスルーするけど。

6

セグロセキレイ、ほぼ同じ所にってあれ?

7

キセキレイまで、おまえら縄張り争いしないのか!

8

ついでみカワセミ、川底にいるのって目面しい。
てかおまえ歩けたのか、初めて歩いているのを見た。
以上ほぼ同じ場所で、こんなこともあるんだなって。

cosmos

こんな小春日和の、おだやかな日は。

cosmos

秋桜って背が高いだけでそこいらにある花って感じだよね。
なのに山口百恵をはじめ合唱曲になったり宇宙の別名になったり。
オオハルシャギクという本名のほうは無名なのに。

google

てか Google レンズのおかげで筆者も今日知ったんだが。
でもショウキズイセンだとヒガンバナと間違えてくれました。

pink

五条川では今はオキザリス?が綺麗です。
でも雑草、こんなに綺麗なのに。

mozu

今日の、いや昨日の五条川。

月曜の夕方に投稿しようとしたらサーバーが落ちていた。
十年以上さくらを利用しているけど障害発生メールが届いたのは初めて。
まあ復旧したのでそれはよくて夜勤明けの今頃ですが。

kosamebitaki

コサメビタキ、今回は綺麗に撮れた。
いや桜の枝は掛かってしまったけど。

mozu1

モズ、やはり枝が。
久々に見たけど夏はどこにいっていたのやら。

mozu2

モズ、だから枝が邪魔。
メスだし上と同じ場所にいたので多分夫婦。

mozu3

別の所でまたしてもモズ、今日はあちこちで鳴いている。
冬に向けた縄張り作り争いの真っ最中なのかな。

samebitaki

サメビタキ、だと思う。
目の前にある白線の下が暗色なので多分。

コサメビタキ・エゾビタキ・サメビタキの識別

思うんだけど当のヒタギ達は見分けられているんだろうか?
キビタキとルリビタキのメスなんてまったく違いが解らないし。
人間には解らない要素があるんだろう、知らんけど。

今後ブログ用写真は Lightroom 書き出しを(小)で。
これって切り出しでサイズダウンしたものより容量は小さくなるのね。
(小)でも拡大しないかぎり原寸との違いが解らん。

どうでもいいけど筆者は Python では鈴菌ネタを使っているけど。
カメラネタにし変更したほうがいいかな、マジどうでもいいけど。

Higanbana

この連休にて五条川での成果物。

カワセミ、ブレブレもしくは見失う。
キセキレイ、「もういる!」と喜んだがブレブレ。
コサメビタキ、顔が葉っぱかぶり。

1

その他も全滅、もう野鳥はやめようかなぁ。。。。。
こんな日もあるさって先月からずっとこんな感じだけど。
気を取り直して花写真の練習だ、もちろん今は彼岸花。

2

色々試したけどやはり G99 で花は F6.3 が一番イイね。
後ろのヒゲが F4 だとボケるし F8 だと背景と境界が不明瞭。
マニュアルフォーカスでピントのピークは横ひげの先端にしています。
あ、今回は Lightroom 書き出しを 2048x1536px に縮小してます。

3

F6.3 でも川に反射させた光は玉ボケになってくれます。
面白いと思っていっぱい撮ったけど大半が白飛びでした。
しかしコレはキットズームの 14-140 で撮ったんだけど。
F6.3 で使うなら文句なしだわ、単焦点使わなくなりそう。

それにしても野鳥と花でレンズを交換するのが面倒臭い。
ズームレンズを使うならパナライカの 12-60 もどんなだか試してみたい。
ならば G9 pro のレンズキットでも買い足せば一気に揃うぞと。
ただそうすると今のサブ機 D3400 から重量が倍以上になる、うーん。

てか花とかは背面液晶で撮影するようになったんで D3400 がチト。
LUMIX の MF アシストとピーキング機能が便利過ぎなのが悪い。
ファインダーだけで追い込むレフ機が今となっては面倒臭くて。
って調べたら G9 pro のキットって 20 万もするのか、ヤメヤメ。

F6.3

昨日名古屋は栄のオアシスでコスプレサミットでした。
そろそろ筆者も写真の新境地を開拓しようと思って行ってみました。

俺の来る所じゃなかった。。。。。

一人ずつ順番に並んで撮らせてもらうのね、したくねぇよ。
ぐるっと一周して CC さくらだけ解った、後は何やらさっぱりワカンネ。
知識が古い、それと一人だけレイヤーのパンツが見えたことが収穫だ。

てなことで、野鳥を求めて近場の名城公園へ移動。
今日は人もいないが鳥もいない、スズメすらあんまりいない。
仕方がない、花でも撮ろう。

ところで。
レイヤーを撮ろうかなと考えていて困った、レンズが解らない。
どの単焦点がいいのやら、こんな時はズームレンズです。

m4/3 では m.zuiko 12-100 F4 が神レンズとよく見かける。
いやまて、筆者は G99 のキットズーム 14-140 を持っているぞ。
周辺光が結構落ちるのは解っているけど絞ればいいんじゃないか?
Lightroom で補正もできるしトリミングって手もあるぞと。

高いレンズなんてコイツを限界まで使いこなしてから考えればいい。
ということでスゲェ久々にキットズームを持っていった。

1

スーパーベナという花を F6.3 で撮ってみた。
補正無し、このくらいで周辺光は十分気にならなくなるね。
前は広角 F4 で単焦点と比較したから余計気になっていただけかも。

2

色違い、このキットズームってこんなに花が綺麗に撮れたっけ?
最初の頃 G99 に合わないとか書いてごめん、下手糞なだけだったわ。
単焦点に慣れてから改めて使うと新規で買ったレンズみたいに感じる。

F4 が一番バランスがいいとかどこかで見て単焦点で F4 ばかり使っていた。
てか野鳥もレンズの関係で F6.3 を使っているし、今後は F6.3 メインかな。
筆者はこのレンズで十分だ、今後は知らん。

ただ、25mm に合わせていたつもりだったけど 32mm になっていた。
ズームリングに手が当たったかな?
ピッチが細かくて狙った倍率とズレやすいのが高倍率ズームの困る所。