Dialy」カテゴリーアーカイブ

tips page

今月の Blog 更新はたったの四回だった、サボリじゃないんだが。

覚書のページ – L’Isola di Niente
Ubuntu Linux Tips – L’Isola di Niente

とにかくやっと Ubuntu の所だけ整理が終わった。

Gedit の細かい設定ページにコード・スニペット関連を追記してみた。
専用ページにしたほうがいいいかなとも思うけどヘルプを見ればだいたい解ると思うし…
細かいのは Ubuntu etc… ページとしてまとめた。
これだけスクリーンショットを付ければサル状態な人でも理解できるだろう。

Monodevelop 関連ページは全部取っ払った、だって使っていない!
しかも旧ページにアクセスしたら全部 Ubuntu で C# のページへ飛ぶように、意地悪!
MySql についてはどうするかがまだ決まっていない、てか使っていない!
gEdit 表記だったのを Gedit に変更、どうでもいい!
他は地味に追記をしたり画像を新しいのに入れ替えしたりetc…

次は Windows プログラミングの所か、Windows は使っていないんだけど最近。
PyGtk ページの整理やシェルスクリプト関連追記はいつになるやら。

777 town

メールが届いたのは先週だが。
777 town が不正アクセスを喰らったようだ。

私が退会したのって何年前だ?まだ情報を保管していたのかよ…
今は遊びたくなってもメインマシンが Linux だからお手上げだアホ。

実はソコで使っていたクレカなら既に解約しているので私は何も問題無い。
のはイイんだが個人情報をまだ持っていたコトに腹が立つ。
何か特典でもあるのであれば歓迎だが、日本企業なのだからアリエネェ。

今年は実ホールでさえ「トイレのついで!」以外は一度も入店すら無いのに…
そんな歩度では遊び方さえ解らない、今のパチスロは終わっているも同然。

で。

超久々にサイトを除いてみた。

パチスロ・パチンコ オンラインホール 777 TOWN.net|サミー(sammy)ネットワークス

ぅおい!

ワイルド・キャッツが有るのかよ!

アーク・テクニコはとうの昔に無くなったのにどうやって権利(以下略

つか、コッチのほうが好きだったバルテックが無くなったセブン・ボンバー(以下略

つか、モチロンてか当然注射済みだよな?

この意味が解るならあの頃にパチスロ必勝ガイド(以下略

いや、個人的にはその頃のスピードマインド(以下後日

いや、どうせならもう少し前の FM Station (以下書かないと思う

いや、その中間にあったサイスポやギター…(もうイイって

自分の趣味遍歴を晒してどうする…

覚えているものだな…

覚えていますか、目と目が合った時を(ドンだけ昔…

##########

チクショウ。
ワイルド・キャッツをやりたいだけの理由で再入会したくなるヤン。
でもソレだけの為に Windows に戻るのもなぁ…

ということで、フル HD の LED ディスプレイを頃合いかな?と思い購入。
つなぎ替えだけで AMD 690G マシンな Ubuntu 10.10 は普通にフル HD で使えるはず。
一応アフィ張るけど今日現在ではドスパラでドエリャァ安く買えたよ。

見事にフル HD で機動、偉いぞ Ubuntu!。
今まで使っていた 3 年前購入の LG 製 1680×1050 より黒が締まって観やすい。
寝転がっての見え方も良くなった、TN だが IPS でも蛍光灯の反射は避けられないので十分かな。
全然熱くならないのは流石に LED だ、燃費も期待できる。

しかし Web 観覧等で普通に使う分には前と違いを感じない、縦はほとんど同じだもの。
ただし 16:9 な動画フルスクリーンで本領発揮、縦横比を考えれば当然だが圧巻!
ってギザギザなんだが、デカく見えるようになった分だけ目立つのだろうか。
それとも 690G なので動画再生支援機能が使えない状況だと流石に厳しいのか?

あぁマザーや CPU も新しいのにしたくなってもーた。
くそぉ、全部 777 タウンが悪いんだコノヤロウ!

diary

Event Structures
か。

GDK イベントの取得とリサイズ
の「イベント構造体」リンク先が消えていたので覚書、英語ページになっちゃったけど。

本当に Web はケタ外れな勢いで変化している、だから
「今の状態で最新及び未確定な未来以外の情報はいらない」
を凄く遠回しで形にしたツイッなんとかが勢力を伸ばしたのは今考えれば当然だったのかな。
古い考えのままなのに人気に便乗した人達のおかげでなるようになったわけだが。

【2ch】ニュー速クオリティ:Windows 8 コンセプトデスクトップ公開 究極のデスクトップを求めていく

唖然としてくれ、Ubuntu でページ内検索してもまったく引っかからない。
本屋さんのパソコン雑誌コーナーであれだけ勢力を伸ばしておいてさえもこの結果。
メインで linux を使っている人なんて実は全然おらんってことだ。
解っていたけど、画面スクロールしていくと悲しくなるばかり。

GoogleOS って名前が出ているけどココに書き込みしているような人が使う可能性は完全にゼロ。
古い古い Windows とチョッピリ操作性が違うだけで拒否反応をする人しか日本人にはいないんだよ。
Mac でさえ興味だけ、Mandriva なんて次回は日本語用ローカライズさえ怪しいかも…

 * 上下矢印キー(ボリューム調節等)でフォーカスが移らないように
 * 何も再生されていない状態の選択ディレクトリを glib.USER_DIRECTORY_VIDEOS に

をついさっき Y901x でやったけどコレだけで更新もアレだなぁ…
公開するかどうかも怪しい Y901w との整合性もあるし、コッチは Aero 全開でいきたいし。
でなければ新しいアプリなんて作る意味すらない、古い OS 用なら古いアプリを使えばいいだけだ。
作る側と使う側のギャップは埋まるどころか開くばかり、個人オンラインソフトが廃れたのも当然か。

どうでもいいが、在日(チョンじゃない)外国人の iPhone 普及率に最近気がついてビビった。
そういえばガラケーというよりケータイサイトって日本語しか無いんだよね、そりゃ当然なのか。
日本独自なケータイ文化が廃れるのも時間の問題か、今は何をやればいいか全然ワカンネ。

Y901x-0.2.2

Y901x-0.2.2 公開。

button_release_event の callback で

if self.gesture["result"] == "":
↓
if self.gesture["result"] == "" and self.w.get_title() != "":

とチェックの追加をしてみただけなんだがまだテストが足らないかもしれない。
とりあえず現在までジェスチャと右メニューは同時に出なくなったので多分大丈夫だろう。
ついでに FileChooserDialog にフィルタリングを追加して公開してみる。
とにかくトップページつか公開アプリを更新したかっただけさ。

後はフルスクリーンでボタンやシークバー表示を追加すればプレイヤー基本機能は私的に終了。
Cinema(つまり WMP11 のパクリ) みたくバーのみ浮いた表示にしたいんだがどうすれば…
でもアレって GTK+ らしくないかもしれない。

Mobile is Mobile

【PC Watch】 マイクロソフト、アーチ型デザインの無線キーボード「Arc Keyboard」

ムムッ!この矢印キー的な発想は無かった。
Aspire 1410 での矢印キー操作に「五万円も出したのに…」な人って私以外にも多いかな?
ネットブックでは性能で元(満足度)が取れないのは解っていたけど CULV でもやはりキー配置がアンマリだ。

ということで無線キーボードを探してみたんですけど。

でも Home や PageDown キーがココってどうなのだろう?
一般人はテンキーをどうだなんて解っています、私基準で書いたら得に Home キーが気になる。
Home や PageDown がこの位置では更に「フザケルナ!」になりそうな悪寒。
フルキーボードって恐るべきそのままの理由で「フル」だと、単独キーでイケルのだから。

だからフルキーボードで使っている Linux ばかり利用するんだよね。
Mobile は結局 Mobile である。
Windows 自身が Linux より色々面倒なのもあるが CLUV はメインで使うには厳しい。

Apple Wireless Keyboard Helper for Windows – misuzilla.org

IronPython 屋ならこの「デフォルトのスクリプト」をクリックして見てくれ。
なんだよ、IronPython で実用的な拡張を実践している人が本当にいるんだ。
おんぶなアプリは親の仕様変更にだっこされる運命、カワイソ(略
でもこの公開スクリプトは色々と参考になるぞと。