日別アーカイブ: 2025/08/24

セセリチョウ

昨日は先週と同じ岐阜県某公園へ。
なーんもいない、あんなにいたヤマガラはどこにいった?
気を取り直して本日は春にサンコウチョウがいた公園へ。
到着早々ホイホイホイが聴こえた、それっきりだった。

daimyouseseri

ダイミョウセセリ、野鳥は諦めて今日は蝶々狙いにしよう。
正直蛾にしか見えないけど立派なセセリチョウです。

komisuji

コミスジ、Google レンズはリュウキュウミスジと出るけど。
ここは中部地方なんだからそんなのいないってばよ。

ichimonjiseseri

イチモンジセセリ、これも不人気なセセリチョウです。
こっちは羽根を閉じて停まるのね、分類わかんねぇな。

kichou

キチョウ、蝶って何気に種類が沢山いるのね。
野鳥以上に覚えるのが大変だ、鳴かないし。

ぱっと見ただけで蝶の名前が答えられるとカッコイイよね。
いや筆者はここらで見つかる野鳥なら全部答えられるけど。
結局何事も経験と勉強による知識なんだよな。
図鑑を丸暗記しても実物を見たことがないと絶対に解らない。