diary

Event Structures
か。

GDK イベントの取得とリサイズ
の「イベント構造体」リンク先が消えていたので覚書、英語ページになっちゃったけど。

本当に Web はケタ外れな勢いで変化している、だから
「今の状態で最新及び未確定な未来以外の情報はいらない」
を凄く遠回しで形にしたツイッなんとかが勢力を伸ばしたのは今考えれば当然だったのかな。
古い考えのままなのに人気に便乗した人達のおかげでなるようになったわけだが。

【2ch】ニュー速クオリティ:Windows 8 コンセプトデスクトップ公開 究極のデスクトップを求めていく

唖然としてくれ、Ubuntu でページ内検索してもまったく引っかからない。
本屋さんのパソコン雑誌コーナーであれだけ勢力を伸ばしておいてさえもこの結果。
メインで linux を使っている人なんて実は全然おらんってことだ。
解っていたけど、画面スクロールしていくと悲しくなるばかり。

GoogleOS って名前が出ているけどココに書き込みしているような人が使う可能性は完全にゼロ。
古い古い Windows とチョッピリ操作性が違うだけで拒否反応をする人しか日本人にはいないんだよ。
Mac でさえ興味だけ、Mandriva なんて次回は日本語用ローカライズさえ怪しいかも…

 * 上下矢印キー(ボリューム調節等)でフォーカスが移らないように
 * 何も再生されていない状態の選択ディレクトリを glib.USER_DIRECTORY_VIDEOS に

をついさっき Y901x でやったけどコレだけで更新もアレだなぁ…
公開するかどうかも怪しい Y901w との整合性もあるし、コッチは Aero 全開でいきたいし。
でなければ新しいアプリなんて作る意味すらない、古い OS 用なら古いアプリを使えばいいだけだ。
作る側と使う側のギャップは埋まるどころか開くばかり、個人オンラインソフトが廃れたのも当然か。

どうでもいいが、在日(チョンじゃない)外国人の iPhone 普及率に最近気がついてビビった。
そういえばガラケーというよりケータイサイトって日本語しか無いんだよね、そりゃ当然なのか。
日本独自なケータイ文化が廃れるのも時間の問題か、今は何をやればいいか全然ワカンネ。