JavaScript prototype: static method

JavaScript Tips を更新しました。
JavaScript Tips – Paepoi

古くさいコードを書き直しだけならすぐ終わるんだけど。
無意味に class のコードを prototype で書いてみたりとか。

// ベースクラスのようなもの、ES5 表記なのは意図的です
var TestClassBase = function(num) {
    this._num = num;
}
TestClassBase.staticFunc = function() {
    console.log('staticFunc 呼び出し');
}
TestClassBase.prototype.instanceFunc = function() {
    console.log('num は '+ this._num + ' です');
}
 
// 継承のようなもの
var TestClass = function(num) {
    TestClassBase.call(this, num);
}
TestClass.prototype = Object.create(TestClassBase.prototype);
TestClass.prototype.constructor = TestClass;
// 静的メソッドは無理やり継承
for (var p in TestClassBase) {
    if (TestClass[p] === undefined) {
        TestClass[p] = TestClassBase[p];
    }
}
// 新たな定義
TestClass.prototype.getNum = function() {
    return '百倍すると ' + this._num * 100 + ' です';
}
  
// 直接定義したものはそのまま呼び出す
TestClass.staticFunc();
  
// prototype で定義したものは object 化してから呼び出す
var test = new TestClass(7);
test.instanceFunc();
//tc.staticFunc(); // インスタンス化すると静的関数は呼び出しできない
  
console.log(test.getNum());

こんなの。

MDN で見つけたコードでは静的メソッドが継承できなくて。
ネットを探しても「できません」としか見つからなくて。
実現させろよ、プログラミングってそういうものだろみたいな。

意地になって色々試してやっと実現、安全は保証しないけど。
別にいいよね、今は普通に class を使うはずだもんね。
わざわざ ES5 縛りでやった意味は別に無い、楽しかったわ。

January

昨日はスマホから緊急地震速報が鳴ったけど。
北陸は凄いことに、昨日投稿した後に知ったわい。
被災された方々には申し訳ないけど自粛してもアレなんで。
ということで今日の五条川。

kiji

午前はキジしか見つからなかった、しかも遠い。
隠れる所がない広い田圃だったので近寄れなかった。

kogamo

コガモが定位置に戻っていた、ただ寝ていた。
まあ引っ越したんじゃありませんでしたということで。

kouyou

秋ですね、いやもう一月だってのにまだ紅葉が残っているんかい。
しかしこうして撮ると五条川とは思えない、9mm は面白い。

yoshigamo

ヨシガモは今日もいます、居着いたようだ。
ただ繁殖期だと思うんだけど、この子一匹狼なのは何故?

hidorigamo

ヒドリガモ以外も来ているかなと思ったけど増えていなかった。
以前はホシハジロとかも来ていた気がするけど、気のせいかなぁ。

明日は雨天のようなのでプログラミング、するかも。
晴れているとどうしても野鳥を探しに行きたくなるのが困る。

Yoshigamo

あけましておめでとうございます、の五条川。

shikizakura

9mm で何を撮ろうか何も思いつかず、四季桜でも。
って背景ボケ凄いな、広角で接写は予想外なものが撮れる。

shikizakura

てかこのレンズ滅茶苦茶寄れる!全長短いのに前玉に当てそう。
フィルター無し運用無理、絶対に当てるので今度買ってくる。

kawasemi

カワセミさん、元旦からこんなサイズで撮らせてくれてありがとう。
朝は酔っ払っていたのに、今年は運気が上がるかな。

yoshigamo

ヨシガモさんが戻ってきた、このまま居着くかな。
かわりにコガモ一家を見かけないんだけど、引っ越したのだろうか。

超広角と超望遠の組み合わせはいいぞ、いや初めたばかりだけど。
スマホじゃ絶対に撮れない画角というだけで価値があるよね。

9mm

年末年始休暇に入りました。
突然ですが E-M5 用に広角レンズを買うことにしました。

最近ズームレンズを使っても 17mm と 12mm しか使わない。
なら単焦点でいいじゃん、てかレンズを小さく軽くしたい。
ただ 12mm はズームの最広角だから利用しているというだけで。
そういや今年パナライカで 9mm が出たっけ、これがいいんじゃない。

9mm

そう思って買ってみたけど、どう撮ればいいか全然ワカラン!
とりあえず名城公園から金シャチを狙ってみました。

400mm

同じ場所から 400mm、超広角と超望遠って筆者はアホなのか。
とにかく思っていたより広すぎる、付けっ放しは無理っぽい。

uni

逆光に弱いとか見かけたので試したけど、別に悪くないような。
周辺も全然歪まないし使い方を覚えれば 17mm 同様に面白そう。

hashibirogamo

ここから野鳥、五条川には来ないハシビロガモ。
手前のハクセキレイは被写界深度に入ってくれませんでした。

kinkurohajiro

同じく五条川には来てくれないキンクロハジロ。
他にオナガガモコガモオオバン、昨年はもっといたような。

結局野鳥ばかり撮っている、いやだからこそ広角を買ったんだ。
来年はスナップや風景もガンガンやれる人に私はなりたい。

Chougenbou

メリークリスマス、ミスターローレンスって古い。
クリスマスといえばやはり野鳥撮影ですよね。

mejiro

某公園は野鳥カメラマンカメラウーマンでいっぱい。
しかし鳥がいない、諦めかけた正午前にやっとメジロを。

yamagara

混群でヤマガラもいた、しかし日陰でこんなんしか。
でも構図は面白い、なぜ水平に立てるんですかね。

tsugumi

ツグミ、なんで昼になってから出てくるんだよ。
あんなにいたカメラ持ちさんはもうほとんど帰っちゃったよ。

jyoubitaki

ジョウビタキおまえまで、午前はドコにいたんだよ。
しかしマジで今年はオスしか見つけられないんですが。

chougenbou

帰り道でチョウゲンボウ発見、久々に見たわい。
大きく撮ろうと粘ったけど駄目で少しだけトリミング。

野鳥探しって通常は昼まで勝負なのになんででしょうね。
いや豆粒カワセミのみで終了した先週よりマシでしたが。