2020 Air 2

M1 Macbook Air が届いたけど忙しいのでちょっとだけの続き。
Terminal.app を開くとなんじゃこれ、hostname が酷い。

コンピューター名
漢字の名前のMacbook Air

hostname
漢字の名前を無理矢理ローマ字化noMacBook-Air

この hostname じゃプロンプトが長すぎる。
これは設定の共有のところで変更できる。
後は .zshrc を作って好みにプロンプトのカスタムを。

hostname

相変わらずスクリーンショットは 144dpi なのね。
72dpi に変換するスクリプトを Fedora からコピーしなきゃ。
とりあえず Fedora から ssh 接続。
上記の共有設定で「リモートログイン」にチェックする。
アクセス許可に自分を指定する。

ssh ユーザー名@ホスト名

うん M1 になっても普通にログインできるね。
ログインシェルはやはり zsh のようです。
ログインできるなら後は Nautilus から sftp でコピペできる。

Fedora Tips | ファイル共有 – Paepoi

いやまて、コピペじゃゲートキーパーにブロックされないか?

サンドボックスに許可を与えればスクリプトはコピペでも動くね。
よし再構築は結構簡単そうだぞと、今日はこのへんで。