Kiso River 4

今日は木曽川某所、ベニマシコ情報を得たので。
しかしドン曇り、まあ本日は場所の下調べということで。

kashiradaka

カシラダカ、前回の場所から結構離れているのにまた。
木曽川周辺には何度も来ているのに不思議なもんだ。

hoojiro

ホオジロ、そっくりだけどこちらは留鳥。
ヒタキ科もそうだけどつがいを間違えたりしないのだろうか。

aoji

アオジ、そうそうあんたは藪の中にいるのが普通だよね。
なんかスズメ目ホオジロ科ばかり見つかるんですが。

kiji

キジのオス同士が睨み合い、一触即発か!
バトルを期待してカメラを構える。

kiji

睨み合ったり仲良く地面を突いたり、じゃれてただけみたい。
しかし近場にキジがいるのがあたりまえに感じる今日この頃。

benimashiko

撮った時はアトリだと思っていたけどこれベニマシコだよね。
遠かったのでがっつりトリミングしてやっと気が付く筆者でした。

とりあえず場所は解ったので来週の三連休は晴れるといいな。
いや休日出勤は既に確定しているんですけど。

Kiso River 3

今日は木曽川、サイクリングロードや公園内等。
もしなんも撮れなくてもサイクリングで運動になるし一石二鳥。

kashiradaka

と思っていたけどいきなりカシラダカを見つけたぞ。
冬鳥なんだね、実は初めて見たんですけど。

kashiradaka

もう一つ、いや最初ヒバリだと思ったことは内緒だよ。
まだ身近な所に知らない野鳥がいるもんだ。

aoji

ロード沿いの公園に入るとアオジがいた。
なぜアスファルトの上にいるんだ、おまえ本当にアオジか?

shime

ほど近い所にシメが、この子も最初アスファルト上にいた。
近寄ると葉っぱに隠れちゃって、照れ屋さんだなぁ。

enaga

エナガ、撮っているとだんだん近寄ってくるサービスが。
綿みたいなのを突いていたけどソレ食えるのか?

shime

ドン曇りになったのでサイクリングロードを 22 号経由で帰る。
最後に現れたシメの後ろ姿で締め、駄洒落かよ。

Ikaru

少しお出かけシリーズ、岐阜県の某公園。
イカル情報が入ったけれど遅番だし昼から行くしかないか。
と思ったけど 7 時に起床できた、酒が残っているので電車で GO。
もちろん電車の写真なんか撮りません。

ikaru

到着すると早速いた!
てかメチャクチャいる、あの美声が五月蝿いと感じるレベルで。

ikaru

犬の散歩やジジババの地元民が沢山歩いていてすぐ飛んでいく。
おかげで全然近寄れない、でも公園だししかたがない。

ikaru

10 時を過ぎると静かになってきた、昼じゃダメだったな。
それでも粘ってみると戻ってきた、今度こそ大きく撮るぞ。

ikaru

ベンチの裏に隠れて待つとやっと近い所に降りてきた。
後ろ姿はシメと本当にそっくりさんです。

ikaru

近いけれど日陰にしか降りてこないのでイマイチ綺麗には撮れない。
せっかく白い羽色なのに、まあ人間を警戒しているんだろうけど。

ikaru

日向でないとシャッタースピードが辛い、被写体ブレは運任せ。
それでも ISO 感度 800 が限界だった G99 の頃よりマシですが。
色のりも悪いし、まあトリミングせずこのサイズなのでよし。

とりあえず無理やり起きてまで来た甲斐があったぞと。
しかし寝不足だとたった 1kg のパナライカ 100-400 が重い。

ただカメラマンは他に誰もいなかった、地元民は総スルーだし。
場所は名鉄の駅に近い公園とだけ。

Wakiaka tsugumi

昨日行くかなと書いたので名古屋市の某公園へ。
いやあぁ本当にワキが赤いだけでした。

wakiaka tsugumi

ワキアカツグミ、五十人くらいのカメラマンに囲まれていた。
でも平然と地面を突いていた、普通のツグミより簡単とは。

mejiro

そんなことよりイカルだ、19 号経由でいつもの某公園へ。
とりあえずメジロ、梅が咲いているけどそっちにいかないな。

binzui

ビンズイ、遠かったのでガッツリとトリミング。
圧縮効果で遠近感がなくなるのは 150-600mm でも起こるかな。

ruribitaki

ルリビタキ、いやなんかもういいや。
てかみんな飽きたのかカメラマンが少なかった。

jyoubitaki

ジョウビタキ、いや本当に今年は公園にでも行かないと見ない。
とりあえず写真がカラフルになるのはいいね。

shirohara

シロハラ、他に普通のツグミもいたけどそれはいいよね。
イカルは声だけ聴こえました、今回も撮れず。

Tsugumi

OMDSが「OM-1 Mark II」を正式発表 – デジカメinfo

II 型は発売前から不評です、てか初代のファームアップ無しとは。
AF のバグ修正だけの小出しとかでもいいからアップしてくれよ。
問題があるのに放置するレッテルが付いたら困るでしょ。

その昔バグを一切直さず一年枚にアップグレード案内を送り付け。
という信者ビジネスをやっていたプログラミング開発環境がありまして。
Delphi っていうんですけど、ああはなってほしくないです。

kawasemi

カワセミ、コントラストが高い鳥なら現状でも前枝は回避できる。
本日も昼から、だって遅番勤務なんだもん朝起きられねぇよ。

tsugumi

ツグミ、二月なのにもう畑にいるぞ。
名古屋の某公園に赤い脇の珍鳥がいるらしい、明日いくかな。
なんか他県からも撮りに来ているとか、赤いだけなのに。
ニシオジロといい愛知どうしちゃったんだろう。