Camera」タグアーカイブ

Umejiro

今日は朝から小牧山でウメジロー狙い。
三年連続で芸がないけど桜と同様な風物詩として。

ume

うーん梅園はもう結構散りかけているな。
まあバリバリな所を選んで撮影すればいいかと。

ume

メジロが来ないので玉ボケを作って遊ぶ。
オリの大三元レンズは隅まで綺麗なまん丸になるの凄い。

ume

それでも来ないのであまり誰も撮らない角度で遊ぶ。
こんなに散っているのよね、平日は来れないからしかたがない。

uguisu

ウグイスが現れた!梅園のほうに行って…くれるはずがなく。
薮から出てくれずピントがあったのはお尻だけでした。

mejiro

飯を食いに行って昼から出直し、やっと来た!
ちなみに筆者は鳥のお尻フェチではありません。

mejiro
梅の桃色とメジロの緑色とオリンパスブルー。
ヒストグラムが見事に突起していてニッコリ。

mejiro

一番解像度が良かったやつ、梅の花も綺麗です。
今年のウメジロー終了、次はサクラカワセミーを今年こそ。

Blue Impulse

2023.03.05、今日は航空自衛隊小牧基地オープンベース。
今まであんまり、というよりまるっきり興味がなかったけど。
twitter で発見した小牧山をバックに撮影された自衛隊機を見てピンときた。

野鳥撮影にドハマリして花や風景も始めた始めた写真趣味。
そろそろ新しい写真に挑戦したいと思っている今日この頃。
電車やコスプレにも挑戦しようとしたけどあれらは明らかに世界が違うわ。

そもそも人工物に興味が無いってことは自覚しているんですけど。
戦闘機と歴史ある風景の非日常な組み合わせはちょっといい感じ。
野鳥にハマったのもバックに桜の木や落ち葉があるからなのかもね。

だけど今日はドン曇り、オリンパスじゃなくても青空バックで撮りたいよね。
しかも twitter を見ると小牧基地は激込み、いく気がしねーよ。
ということで本日は練習、小牧山からブルーインパルスの撮影をば。

megadonki

ちょ!日曜でもガラガラな小牧メガドンキユニー駐車場が満タンなんですが。
筆者は近いので自転車で来ました、とにかく人口密度が凄い小牧山です。

Blue Impulse

ブルーインパルスきた、でもやっぱりドン曇りだとイマイチです。
でもさ、今のオイラには Luminar Neo がある。

Blue Impulse

Sky を適用しただけ、なのにまるで違和感が無い。
こういう写真には何も問題なく使えるんですね。

Blue Impulse

圧縮効果凄い、当たっているようにしか見えない。
今更フルサイズ換算 800mm の威力を知る。

Blue Impulse

ただ空の入れ替えは万能ではなくてこうなる場合も。
まだ使いこなせていないけど撮影枚数は多くしたほうがいい。
Luminar Neo の宣伝っぽくなってしまったけど買って良かった。

Kirenjyaku

梅は咲いたか桜はまだかいな。

ume

LUMIX G99 + オリプロレンズ 12mm + Luminar Neo 出力。
今まで撮影した梅で一番綺麗に撮れた組み合わせかも。

ume

でも肝心な梅園の場所ではまだつぼみ。
ウメジローは来週か再来週ってとこかな。

kirenjyaku

凄く高い場所を撮影するオッサン発見、よく見るとキレンジャクが。
見知らぬオッサンありがとう、あんな高い所絶対に見逃していたわ。

ruribitaki

キレンジャクは遠くてボケボケだけどルリビタキは綺麗に撮れた。
なんかやっと野鳥用と花用ボディの入れ替えに慣れてきた。

野鳥は OM SYSTEM の機能を使いたくなるのでやっぱりコッチ。
OM Workspace で現像、やっぱりオリンパスブルーにしたいもの。
ぶっちゃけ野鳥ではトリミングと露出補正しかほぼしないし。

花や風景は LUMIX のほうがちょっぴりいい感じに仕上がる。
Luminar Neo にてもっといい感じに、まさかコッチ専用になるとは。
まったく別の理由で揃えた品々なのに、未来はわからん。

Kaituburi

春一番か、ってまだ早すぎるけど来週から暖かくなるもよう。
とにかく風が凄い一日だった。

fuyudori

オオバンとコガモとヨシガモ、仲良く同居している。
全部冬鳥なんだよな、もうすぐ全部いなくなるって嘘みたい。

kaitsuburi

カイツブリ、自転車ペダルらしきものを彼らはどう見ているのやら。
しかし留鳥なのに五条川では冬にしか見かけないのは何故だろう。

shime

シメ、今年はイカルを撮影できないままなんだろうか。
いやコレを撮影したのは先週なのですけど今頃現像っていう。
更新歩度が低いのをなんとかしようと思って始めた野鳥なのにこの体たらく。

いやさ、ある一定ラインを超えると過去の自分が恥ずかしくなるじゃん。
だけどソレも経験値、今現在までのスキルを活かした新たなことをすればいい。
って思うじゃん(以下無限ループ)

Kawasemi

今日もキジポイントへ、いや勝手に名付けているだけです。
いい天気だ、カワセミが道中の五条川で大サービスしてくれた。

kawasemi

トリミング無し、いや 300 万画素に縮小しましたけど。
これだけ綺麗に撮影できると雌だとはっきり解ります。

kawasemi

LUMIX の「生命力・生命美」な絵作りはカワセミにぴったり。
でも LUMIX G99 なのでプロキャプチャが使えず。

kawasemi

連写じゃコレが精一杯、いやヘタクソなだけですけど。
AF が最初に合った時点で MF に切り替えたほうがいいのかな?

kawasemi

ボディを E-M5 に換装、プロキャプチャ様様です。
場所が悪く枝の前ボケが入ってしまったけどやっぱりコレだよ。

G99 と E-M5、一長一短で困る。
Dual I.S. と使いやすいボタン配置と Luminar Neo との相性。
小型軽量とプロキャプチャと AI ノイズリダクション。

G9pro や OM-1 を手に入れても一長一短は解決しないっていう。
いっそ EOS R7、いやなんでもない。
ついでに、オリンパスレンズの MF クラッチは LUMIX でも有効なのね。
今年の桜は LUMIX で撮影してみるか。

ところで Luminar neo を 1.6.4 にアップデート。
[L, T, E] キーでビューを切り替えできるようになった。
やっぱりアレはバグだったのか、変だなと思っていた。

今日もキジは現れず。