日別アーカイブ: 2024/04/28

Fedora 40 インストール

世間は三連休です、筆者は今日だけですけど。
ちなみに小牧山ではキビタキが囀っていたよ、えぇ声は聞こえました。
ということで送ればせながら Fedora 40 へアップグレードです。

今回はクリーンインストールしたいので休日まで遅らせました。
インストール方法はいつもどおりなので省略。

Fedora Elecom | Paepoi Blog

上記で買った無線 LAN は調子が悪くて有線に戻しています。
ルーターの再起動しまくり現象は止まったし、基地局側が理由だったみたい。
40 に最初からファームがあったら又使おうかと考えたけど未対応のままだった。

ps1

端末は gnome-terminal のままじゃん、プロンプトに色が付いているけど。
PS1 変数がなんじゃこりゃになっているけどまあこのままでいいや。
あ、hostnamectl にて既にホスト名を変更した後です。

画像ビューアは本当に Loupe に変わっているのね。
今気がついたけど矢印キーでの画像切り替えは Nautilus と順番が違うヤン。
拡大でやはりアンチエイリアスが掛からないし、ダメだ EoG を入れよう。

chrome

google-chrome のインストールが失敗するんですけど。
Flathub 版ならイケたのでこっちをしばらく使う。
ログインすれば元通りなのは普通インストールと同じだった。

Fedora Tips | MPV をスクリプトで拡張 – Paepoi

MPV は Skylake 時代な内容が古いままだったので書き換え。
Fedora 38 から ffmpeg が面倒なことになっているんだよな。
他の Tips は全部以前のままだった、書き足すことがないのも寂しい。

gnome-text-editor がちっとも進化しないので Gedit を。
なんだけど色分けは普通に進化しているのね。

gedit

GtkSouceView 4 の開発が止まったからしかたがないんだけど。
PHP8 のヒアドキュメントインデントにも Gedit は未対応なのか。

Gedit: fstring Highlighting | Paepoi Blog

PHP もコレをやればいいと思ったんだけーがさぁ。
Python3 のやつも摘要されなくなっているんですが。
なんですか、Gedit はもう使うなってことですか?

最後の手段である Sublime Text をとうとう導入か。
って Linux 版って日本語入力ができないんですね。
手段はあるけど通常のインプットメソッド切り替えじゃないのね。
メニューバーや古い UI も気になるし、macOS 版を知っているととくに。
今回は見送って Gedit を騙し騙し使うことに。

ということで。
39 の時とほとんど変わらない Fedora 40 になりました。
そんなことより今日はキビタキが撮りたかった。