ES6 Web TestPage にレイヤーを追加。
それにしても web 用 javascript は日本語情報ありすぎで笑える!
gjs や jxa だと英語でしかまともなページが無いのに。
問題はまたしても mobile Safari だ。
iOSのSafariで画面のサイズを取得する | chocolateorange.github.io
document.documentElement.clientHeight は
スクロールでアドレスバーやツールバーが出るのを引いた値に固定のようだ。
どちらも出ていない時だと隙間ができる、うーん。
var ES6Test = class {
newLayer(text) {
let element = document.createElement("div");
element.appendChild(document.createTextNode(text));
// style
element.style.backgroundColor = "#000";
element.style.position = "absolute";
element.style.display = "block";
element.style.opacity = "0.7";
element.style.zIndex = "100";
element.style.margin = "auto";
element.style.top = `${window.pageYOffset}px`;
element.style.width = `${document.documentElement.clientWidth}px`;
//element.style.height = `${document.documentElement.clientHeight}px`;
element.style.height = `${window.innerHeight}px`;
// tap or click
element.addEventListener("click", ()=> {
element.parentNode.removeChild(element);
});
// add
document.body.appendChild(element);
}
}
とりあえず。
ところで Safari は普通に更新するだけで外部リンクの js を更新するみたい。
Ctrl+F5 すればいいだけだがチョロメや狐もそうなってほしいよ。
ついでに、前回のインデントはタブとスペースが混じっていたのでモードラインを付けた。
Python だと実行時に怒られるのですぐ気が付くのにね。