以前書いたように Gedit が 2024 年以降もう期待できない。
ただでさえ GTK3 のままなのに、多分また開発者がいないのだろう。
言語の新しいキーワードに対応できないし追加機能もない。
他への乗り換えをしようと色々試してはいるんですが。
Sublime Text や Pulsar は日本語が入力できない。
GTK3 製やイライラする vscode は論外だし他は機能がチト。
Qt があまり好みではないけど無難な Kate にしようかと。
Kate ってメニューバーを消すと自動でハンバーガーメニューになるんだ。
これなら GNOME で使っても見た目の違和感が少ないかもね。
PHP8 のヒアドキュメントインデントにもしっかり対応しているし。
ツールバーの「開く」を「Open」に書き換えできるのは笑った。
拡張子が無いファイルも見分けしてくれた。
vi や Eaacs のモードラインは認識しないけどシバンを読んでいるようだ。
Kate 独自のモードラインには色分けつきでデフォルト対応。
ツールメニューに「Run Current Document」なんてのがある。
F4 で内蔵ターミナルを出した状態で実行するとシバンでスクリプトを実行する。
残念ながら F5 に指定できないみたいなので Ctrl+F5 に割付してみた。
フォーカスはエディタ側にある状態で実行してくださいね。
Ctrl+Shift+Up(Down) で行の入れ替えも普通にできる。
アクティブなタブ以外を全部閉じる機能も最初からある。
Gedit では自分でプラグインを作ったのに、いや今は珍しくもない機能だが。
後は html エンティティー変換さえあれば自作 Gedit プラグインは再現できる。
スニペットから JavaScript を使えばあっさり作れそうだけど。
そのスニペットなんだけど、 Gedit 同様に選択文字列取得もできるけど。
Ctrl+Space から選択するしか流し込みする手段が無いんかいなぁ。
Gedit みたくキーワードから Tab キーの一発で流し込みをしたいんだが。
模索しているけど今のところネックはこれだけ。
てか Kate ってドエリャア多機能だ、知らなかったよ。
何故人気がイマイチなのか、まあ KDE の人気がね。