私の blog はおもくそ日本語なのにまた見つけられちゃった。
IronPython でこんなことをやっているのは世界中で私しかいないからだろうけど。
本当はスパム対策で日本から以外のアクセスは遮断したいんですけど。
しかし日本からのアクセスだと utf-8 でも化けてリンク先にアクセスできないんですね。
Error 404 – Not Found になってしまう、多分英語圏でないところは全部ダメだと思う。
今後タイトルくらいは英語にしておいたほうがよさそう、日本人が到達できないのでは困る。
ロクな語学力が無いけどソースコードのコメントもなるべく英語にするべぇ、それで十分だろう。
今回から練習、ありがちな Enjoy! というサフィックスも無意味に入れて。
しかし世界中探しても WindowsForm ばかり…
次期Visual Studio 2010と.NET Framework 4.0の新機能 ? @IT
Visual Studio 2010 は UI が WPF 製になるんだ、もはや完全なる .NET Framework の世界。
開発環境本体が WPF で WindowsForm を使う人はまずいないだろう。
WindowsForm って Windows SDK の単なるラッパーですよ、既に過去の遺物。
みんな早々に WPF に移行しませう、IronPython で(それはもしや私だけ…
WPF = 豪華なグラフィックス
な偏見はそろそろヤメようよ、この記事を書いた人もそれっぽいし。
PyGtk みたく普通の GUI 部品として使ってはいけないなんて MS も言っていないわけで。
GTK+ なり Swing なりを知っている人ならもっと WPF のレイアウトに興味を持とう、楽しいよ。
だいいち VirtualBox のゲストで動かす人もいるんだからエフェクトに凝られても困る。
グラフィック関係は味付け程度に考えればいいと思う。
でも Windows 7 に .NET Framework 4.0 が入り DLR が標準ならもう VS は不要のような…
IronPython 等が流行するならだけど、フリーな XAML デザイナが今後出てくるような気が。
MS は VS より .NET Framework を広めたいはずだから自社で出す戦略もアリ。
既に VC++ は API の追加によるヘッダの提供くらいしかやることが無いだろう。
WPF の開発が可能になった VS 2008 の時と比べてかなーり製品として魅力が薄い感じ。
IDE の親切機能自体は強化されているだろうし C# 4.0 がやりたい人にはいいかも。
*****
ついでに、 Ubuntu の PrintScreen でマウスカーソルは全部矢印になると解った。
書くまでもなく上の画像を撮影した時はリンクを示す手のカーソルになっていたのにこうなった。
マウスカーソルは本当は画像化できないので書き足しているというのがよく理解できます。
Windows のネタなのに全部ホストの Ubuntu + gedit でネタを作っている私であった。
Enjoy!