macOS に入れた Python3 がいまだに 3.10 のままだった。
Fedora みたいに実用にはさほど使っていないしそんなもんだ。
まあ 3.12 にアップグレードしておこう。
Python Release Python 3.12.2 | Python.org
macOS 用はユニバーサルバイナリのみになったのね。
brew だかを使えばもっと簡単アップグレードなんだろうけど。
それ以外に使い道がないアプリをわざわざ入れるのもなぁ。
てか php を macOS に入れたい人専用だよね。
とにかく pkg を展開して上書きインストール。
open /Library/Frameworks/Python.framework/Versions
古いパッケージは消してくれないんかい。
手動で削除、認証が必要だった。
$HOME/.zprofile もパス通しが残っている。
自分で消す、令和の macOS なのに何もかも手動だなぁ。
pipのアップデート方法メモ(pip3コマンドは古いので使っちゃダメ)2023/2/10 – min117の日記
しらない間に pip がこんなことになっている。
今は pip を別個でアップグレードする必要がないんだね。
python3 -m pip install pillow python3 -m pip install pyobjc
3.12 は別ディレクトリなので新たに入れ直す。
これ以外に何か使っていたっけ?まあ必要時に。
多分これでアップグレードは完了だけど一つだけ。
Fedora は python コマンドに 3 を付ける必要がもう無いんだよ。
macOS ではいまだに python3 と打つ必要があるのが違和感。
alias python=python3
$HOME/.zshrc にコレ定義しちゃえ!
たった 1 文字だけどなんかスッキリした。