今週は Fedora アップグレードネタの予定だったけど。
久々に延期のようで、いや三年前までは毎度のことだったし。
ということで、今日の五条川。
Ventura にしたら LUMIX の RAW(RW2) の読み込みが遅くなったような。
OMDS の RAW(ORF) は変わっていないのに何故だろう?
ヌートリア、猫くらいな大きさなんだよね。
コイツラだって一生懸命生きているんだってばさ。
コガモ、沢山いるけど一匹だけ既にカラフルになっている雄がいた。
地味な姿をエクリプスって言うんですね、ヤリチンなのかな。
エクリプスとは?カモの羽は季節による変化も面白い! – ネイチャーエンジニア いきものブログ
Java を思い浮かべる人が多いだろうけど筆者は三菱の車(初代)。
だって当時ランタボに乗っていたモン、エボじゃないよ!
カワラヒワ、この子らはあまり動かないのでホント楽。
これから野鳥撮影を始める人はコレから入るといいかも、留鳥だし。
ということで、たまにはこんなリンクでも。
OM Photo Life(フォトレシピ)|野鳥の撮り方、シーン別でコツをつかむ
内容は経験で全部知っていることばかりだったけど。
川よりデカい公園のほうが野鳥に寄れるのは間違いない。
そんなことより E-M1X や OM-1 の鳥認識ってこんなに凄かったの?
筆者はキセキレイをこんな解像度で撮影できたことなんて無いんですが。
いや著者はプロだし、それとよく見たら 1200mm 相当だからなのかも。
トリム無し縮小のみでイケるなら一点オートフォーカスでも同程度には。
こんなふうに、ただセグロセキレイはあんまり可愛くない。
やはり鳥認識があったらいいな、でも OM-1 は高い。
E-M1X ならコメ兵で中古が十万円切りになっているなって。
液晶な EVF と今のカメラバッグに入らないサイズがネックなのよね。