月別アーカイブ: 2022年11月

OMDS Exif

macOS 13 と iOS 16 に随分前した、何を今更気がついた。
写真.app で E-M5 MarkIII の写真も双方で焦点距離が表示されるようになった。

len

双方同じ表示になる、macOS は command+i で iOS は上フリック。
いや、これって 35mm フィルム換算ではなく実際の焦点距離ですよね。

Canon R6で撮影した写真 写真ア… – Apple コミュニティ

上記と同じく E-M5 MarkIII の写真も以前は焦点距離が表示されなかったのよ。
Focal Length In 35mm Format タグが付いていないことも確認済。
ある場合は表示、G99 のほうの写真は換算距離で表示されていた。

ようするに、このタグが無かったら Focal Length を表示しているだけ。
G99 のほうは変わらず 35mm フイルム換算距離で表示、なので紛らわしい。
それより Eye of GNOME みたいに両方を表示してくれればなって。
あそこまで無駄に親切ではなくとも括弧内に換算距離とか色々と手段があるでしょ。

まてよ、この換算距離タグってレンズ側が出力しているんじゃないの?
いや APS-C ボディにフルサイズ用レンズという場合もあるし。
確認のため同じ 100-400 パナライカを付けた写真を見てみる。

eog

右が G99 + 100-400、焦点距離と換算距離の両方を表示。
中が E-M5 + 100-400、焦点距離のみ。
左が OMDS から落とした E-M1X のサンプル写真。

何故だ E-M1X は換算距離が出るんだが。
OMDS は機種によっては出るのかタグを後付けしたのかどっちだ?

てか、やはりボディがこういう Exif タグを生成しているのね。
ファームアップで E-M5 MarkIII にも換算距離タグを追加できないのかなって。

Autumn colors

前回デカい公園がどうのと書いたので小牧のデカい公園へ。

kawasemi

カワセミ、五条川にいないと思ったらこんな小さな池にいる。
名古屋のデカい公園にもいるんだからカワセミ狙いなら公園のほうがいいね。

jyoubitaki

ジョウビタキ、もうちょっと前に出てくださいよ。
結局このまま飛んでいった、以後見つからず。

イカルらしき美しいさえずりも聞こえたけれど姿は見えず。
ウグイスのキタナイ地鳴きも聞こえたけれど姿は見えず。
まだ葉っぱが多い今の時期では見つけるのが苦しい。

野鳥は不作だったけど、ここらって紅葉が凄いのね。
以下 17mm F1.8 単焦点一本勝負。

kouyou

せせらぎ街道ですって書いたら誰か信じるかも。
小牧市内なんですよココ。

kouyou

あこがれていた赤と黄色の、眠り忘れるトキメキでした。
ついでにウニ光条、バイストン・ウェルは覗けません。

kouyou

園内は楓もいい感じに色づき初めています、見頃は来週か?
道中の桃花台も街路樹が紅葉なのね、こんな隠れスポットがあったとは。
よし今年の紅葉ツーリングは桃花台だ、せせらぎ街道は寒い!

Eclipse

今週は Fedora アップグレードネタの予定だったけど。
久々に延期のようで、いや三年前までは毎度のことだったし。

ということで、今日の五条川。
Ventura にしたら LUMIX の RAW(RW2) の読み込みが遅くなったような。
OMDS の RAW(ORF) は変わっていないのに何故だろう?

nu-toria

ヌートリア、猫くらいな大きさなんだよね。
コイツラだって一生懸命生きているんだってばさ。

kogamo

コガモ、沢山いるけど一匹だけ既にカラフルになっている雄がいた。
地味な姿をエクリプスって言うんですね、ヤリチンなのかな。
エクリプスとは?カモの羽は季節による変化も面白い! – ネイチャーエンジニア いきものブログ
Java を思い浮かべる人が多いだろうけど筆者は三菱の車(初代)。
だって当時ランタボに乗っていたモン、エボじゃないよ!

kawarahiwa

カワラヒワ、この子らはあまり動かないのでホント楽。
これから野鳥撮影を始める人はコレから入るといいかも、留鳥だし。
ということで、たまにはこんなリンクでも。

OM Photo Life(フォトレシピ)|野鳥の撮り方、シーン別でコツをつかむ

内容は経験で全部知っていることばかりだったけど。
川よりデカい公園のほうが野鳥に寄れるのは間違いない。

そんなことより E-M1X や OM-1 の鳥認識ってこんなに凄かったの?
筆者はキセキレイをこんな解像度で撮影できたことなんて無いんですが。
いや著者はプロだし、それとよく見たら 1200mm 相当だからなのかも。
トリム無し縮小のみでイケるなら一点オートフォーカスでも同程度には。

seguro

こんなふうに、ただセグロセキレイはあんまり可愛くない。
やはり鳥認識があったらいいな、でも OM-1 は高い。
E-M1X ならコメ兵で中古が十万円切りになっているなって。
液晶な EVF と今のカメラバッグに入らないサイズがネックなのよね。