月別アーカイブ: 2021年8月

GtkGestureRotate

今回は GtkGestureRotate で画像を回転してみる。

ただコレはタッチパネルか対応トラックパッドが必要なんだな。
筆者は古い Macbook Air 2011 に Fedora を入れているのでソレで。
多分 Windows で対応ノートに入れても結果は同じ、だと思う。

それと、回転のピボットポイントを指定する方法が見つからなかった。
今回は下記ページ中心あたりにある一度ズラして元の位置に戻す方法で。

Cairo samples

もしかして cairo だけだとソレしか手段が無いのかな?
Clutter が使えるなら簡単なんだけど、GTK4 には乗せられないし。
とにかく上手くいったコード。

#!/usr/bin/env python3
 
import gi, sys, cairo
gi.require_version('Gtk', '4.0')
from gi.repository import Gtk

FILENAME = '300x225.png'

class Win(Gtk.ApplicationWindow):
    '''
        GtkGestureRotate Sample Code
        TouchPanel or Trackpad
    '''
    def __init__(self, app):
        Gtk.ApplicationWindow.__init__(self, application=app)
        # var
        self.view_angle = 0.0
        # gesture
        rotate = Gtk.GestureRotate()
        rotate.connect('angle-changed', self.on_angle_changed)
        self.add_controller(rotate)
        # view
        self.surface = cairo.ImageSurface.create_from_png(FILENAME)
        self.view = Gtk.DrawingArea()
        self.view.set_draw_func(self.view_draw_func)
        # self
        self.set_child(self.view)
        self.set_size_request(400, 300)
        self.present()

    def view_draw_func(self, da, cr, width, height):
        cr.translate(200, 150)
        cr.rotate(self.view_angle) # 0.0 - 1.0
        cr.translate(-200, -150)
        cr.set_source_surface(self.surface)
        cr.paint()

    def on_angle_changed(self, gesture, angle, delta):
        self.view_angle = angle
        self.view.queue_draw()

class App(Gtk.Application):
    def __init__(self):
        Gtk.Application.__init__(self)

    def do_startup(self):
        Gtk.Application.do_startup(self)
        Win(self)

    def do_activate(self):
        pass

app = App()
app.run(sys.argv)

rotate

Mac では上手くいった。

後は再回転させる時に前回の回転位置から開始する処理だ。
eog を参考にしようと思ったらコレ 90 度ずつしか回転しないのねん。。。

そんなことよりさ。
M1 Mac に慣れてしまって 2011 Air が遅くてもどかしい。。。。。

GtkGestureClick

前回 GtkPan って何だよ GtkGesturePan だろ。
まあいいか、自戒を込めてそのままのタイトルにしておこう。

ところで、ウソを書いてごめんなチャイ。
ダブルクリック検出は n_press パラメータで判別できました。
あの時は何をやっても 1 だったんだけど、実験コードを間違えていただけっぽい。

#!/usr/bin/env python3
 
import gi, sys
gi.require_version('Gtk', '4.0')
from gi.repository import Gtk

class Win(Gtk.ApplicationWindow):
    '''
        Double Click is Destroy
    '''
    def __init__(self, app):
        Gtk.ApplicationWindow.__init__(self, application=app)
        # Mouse Button Press
        ges = Gtk.GestureClick()
        #ges.set_button(0) # zero is All Mouse Button
        ges.connect('released', self.on_gesture_click_released)
        self.add_controller(ges)
        # resize
        self.set_default_size(400, 300)
        # activate
        self.present()

    def on_gesture_click_released(self, ges, n_press, x, y):
        print(n_press)
        if n_press == 2:
            self.close()
        else:
            print(x)
            print(y)

class App(Gtk.Application):
    def __init__(self):
        Gtk.Application.__init__(self)

    def do_startup(self):
        Gtk.Application.do_startup(self)
        Win(self)

    def do_activate(self):
        pass

app = App()
app.run(sys.argv)

button プロパティでどのボタンを使うか選択、デフォルトは 1 なのか。
ゼロをセットでどのボタンにも反応する、なるほど。

いやそれはいいんだ。

HANDLES_COMMAND_LINE 指定で activate が発行されないまんまじゃないか!
GtkApplication は GTK3 と何も変わっていないってどうよ。
いやまあ、コイツは GLib::GApplication のサブクラスだし。
GLib 側がどうにかしてくれないとこのまんまってことだろう。

連休でイケると思ったけど全然進まなかった、今月中には。。。。。

GtkPan

困った。
Gtk ? 4.0: Migrating from GTK 3.x to GTK 4

GTK4 Python のページを作っているんだが。
GtkWdget の draw シグナルが廃止されていたのを忘れていた。

つまり枠無しウインドウで背景透過させる手段が無くなった。
これじゃ萌え萌えなデスクトップマスコットが作れないじゃん。
いや作る気は全然無いんだけど。

それと button-press-event 等が GtkGesture を使いなさいに変わった。
GtkGestureClick を試してみたけどダブルクリックの検出ができないみたい。
パンやスワイプが AppKit なんかより簡単に実装できるようになっているけど。

#!/usr/bin/env python3
 
import gi, sys
gi.require_version('Gtk', '4.0')
from gi.repository import Gtk

class Win(Gtk.ApplicationWindow):
    '''
        GtkPan Sample Code
        TouchPanel and Mouse
    '''
    def __init__(self, app):
        Gtk.ApplicationWindow.__init__(self, application=app)
        # var
        self.mem_pan = -1
        # pan
        pan = Gtk.GesturePan(orientation=Gtk.Orientation.VERTICAL)
        pan.connect('pan', self.on_pan)
        self.add_controller(pan)
        # resize
        self.set_default_size(400, 300)

    def on_pan(self, ges, direction, offset):
        '''
            Pan Up on Quit
        '''
        if direction != self.mem_pan:
            self.mem_pan = direction
            if direction == Gtk.PanDirection.UP:
                self.close()

class App(Gtk.Application):
    def __init__(self):
        Gtk.Application.__init__(self)

    def do_startup(self):
        Gtk.Application.do_startup(self)
        Win(self)

    def do_activate(self):
        self.props.active_window.present()

app = App()
app.run(sys.argv)

てか GTK4 はマジでタッチパネル前提ってことですね。
過去のを残すと WindowsForm みたいに誰も WPF を使わない、みたいになるし。
AppKit もネットで見つけたコードは非推奨ばかり、みたいになるし。
GTK4 は正常進化に見えて実は過去をバッサリって感じです。

ついでに、GTK+ のドキュメントはプロパティのデフォルト値を書いていない。
GtkPan::orientation のデフォルトは HORIZONTAL だった。
自分で確かめるしか今は手段が無い、面倒なんですけど。

GTK3 のをそのまま書き換えしようと思っていたけど無理だ。
どういう感じでまとめよう?あぁまた更新が滞る。。。。。

F6.3

昨日名古屋は栄のオアシスでコスプレサミットでした。
そろそろ筆者も写真の新境地を開拓しようと思って行ってみました。

俺の来る所じゃなかった。。。。。

一人ずつ順番に並んで撮らせてもらうのね、したくねぇよ。
ぐるっと一周して CC さくらだけ解った、後は何やらさっぱりワカンネ。
知識が古い、それと一人だけレイヤーのパンツが見えたことが収穫だ。

てなことで、野鳥を求めて近場の名城公園へ移動。
今日は人もいないが鳥もいない、スズメすらあんまりいない。
仕方がない、花でも撮ろう。

ところで。
レイヤーを撮ろうかなと考えていて困った、レンズが解らない。
どの単焦点がいいのやら、こんな時はズームレンズです。

m4/3 では m.zuiko 12-100 F4 が神レンズとよく見かける。
いやまて、筆者は G99 のキットズーム 14-140 を持っているぞ。
周辺光が結構落ちるのは解っているけど絞ればいいんじゃないか?
Lightroom で補正もできるしトリミングって手もあるぞと。

高いレンズなんてコイツを限界まで使いこなしてから考えればいい。
ということでスゲェ久々にキットズームを持っていった。

1

スーパーベナという花を F6.3 で撮ってみた。
補正無し、このくらいで周辺光は十分気にならなくなるね。
前は広角 F4 で単焦点と比較したから余計気になっていただけかも。

2

色違い、このキットズームってこんなに花が綺麗に撮れたっけ?
最初の頃 G99 に合わないとか書いてごめん、下手糞なだけだったわ。
単焦点に慣れてから改めて使うと新規で買ったレンズみたいに感じる。

F4 が一番バランスがいいとかどこかで見て単焦点で F4 ばかり使っていた。
てか野鳥もレンズの関係で F6.3 を使っているし、今後は F6.3 メインかな。
筆者はこのレンズで十分だ、今後は知らん。

ただ、25mm に合わせていたつもりだったけど 32mm になっていた。
ズームリングに手が当たったかな?
ピッチが細かくて狙った倍率とズレやすいのが高倍率ズームの困る所。

developer.gnome.org

GNOME Development

ちょっとー!
実は地味に GTK4 Python のページ作りを進めていたんだけーが。
なんか突然変わってしもーた、先週まで今までどおりだったのに。

https://developer.gnome.org/gdk4/stable/

が 404 なんですけど、API Documents はドコにいったの???
developer.gnome.org でいくら探しても見つからない。
今までのを消さなくてもいいだろうと思うんだけど。

もしかして gtk.org のほうにあるかも。

The GTK Project – A free and open-source cross-platform widget toolkit

上部の Docs を選択、API References | GTK をクリック。

Gtk ? 4.0

見つかった、ああよかった進められる。
ただ今までと違い Valadoc みたいで変な感じ。
いや今までのが決して解りやすかったとは言えないんだけど。

developer.gnome.org は方針を変えて持株会社みたいになったのか?
てか今までのがないと devhelp を使ってローカルで参照できない。
Web ドキュメントのみって結構辛いんですけど。