NIKON D3400 及びそのレンズ一式とお別れしました。
筆者はマイクロフォーサーズと心中する、いやワカランけど。
で、買取屋に持っていったんですが。。。。。
望遠レンズにカビが生えていました!
そう、パナライカ 100-400mm を買ってから一度も手に取らなかったやつ。
「防湿庫とかっていったいどんな過酷な環境で使うんだよ?」
とか思っていました、放置すると普通にカビるんですね。
凄くたまに使っていた標準ズームと単焦点は無事だった。
とにかく使って空気を入れ替えすることが大事みたい。
いや防湿箱も書いますけど。
ところでズームレンズのことなんですけど。
以下焦点距離は MFS での数値です、フルサイズ換算は二倍で。
LUMIX G99 キットズームの 14-140mm が便利と思っていた。
一年半が経過して、あることに気がついた。
筆者はコイツで 35mm より上のズーム領域をまったく使っていない。
いやこのレンズは望遠領域の写りがイマイチというのもあるけど。
40mm 以上に切り抜きたい場合は 100-400mm を使ってしまう。
どういうわけか 40mm から 100mm 間の出番がまったく無い。
何のための便利ズームなのか、標準領域の写りはイイんだけど。
みたいに望遠は使わないんですが、広角はもう少し欲しいと思う時が。
せめて 12mm、欲を言えば 10mm あればとたまに思う。
あぁ LUMIX S5 のキットズームセットにすれば良かった。。。
いやサブカメラがフルサイズっておかしいだろ、高いし。
それと E-M5m3 は焦点距離が表示されるので解ったんだけど。
このレンズは 25mm にできない、24 の次は 26 になる。
単焦点に慣れたら決め打ちで使うことのほうが多いんですよ。
実際の使用時には問題ないとはいえ EXIF に残りますので。
ということで E-M5m3 用のレンズだ。
M.ZUIKO 12-40mm F2.8 pro レンズを買って付けっぱということに。
単焦点を増やし小型で運用をと思っていたけど、今はカビが怖い。
12-100mm が神レンズらしいけど、筆者は確実にいらない。
しかし予定が随分変わってしまったなぁと。
ところで。
オリンパスブルーって結局 i-Finish の色ということですか?
以前のは Natural で撮影したものでした。
たしかに綺麗な青にはなるけど、なんか不自然だなって。
この確認のためだけに Olympus Workspace を落としてみたけど。
Lightroom の操作性の良さを再確認するだけだったかも。