世間は震災情報に釘付け、当然私もそうであります。
私自身は愛知、親族は中国地方ばかりなので混乱はありませんでした。
そんな最中で IronPython 2.7 正式版が出たようです。
ただでさえ注目度が低い言語なのにタイミングが悪すぎる…
どうやら 2.7 から .NET 4.0 専用になったみたい。
.NET 4.0 を導入していないと使えないので注意。
インストーラ版は一つしかないので 64bit では今回も (x86) ディレクトリに入る。
デフォルトでは 2.6 とは違う場所にインストールされた。
又しても環境変数の書き換えか、Windows はコレが面倒くさい。
2.6 が完全に残るので比較するには楽でいいのだけれど。
構成ファイルは結構違う。
chm ヘルプが同梱された、CPython に合わせたのだろうけど chm は古い…
IronPython.Wpf.dll とかは何だろう?
と思ったけど情報が見つからないのでテキトーに試した。
# -*- coding: UTF-8 -*- import clr import wpf # IronPython 2.7 """ clr.AddReferenceByPartialName("PresentationCore") clr.AddReferenceByPartialName("PresentationFramework") clr.AddReferenceByPartialName("WindowsBase")""" from System.Windows import * w = Window() w.Title = "Titlebar" w.Show() a = Application() a.Run(w)
reference 指定が import wpf だけでよくなった、簡単になって嬉しい。
他にも何か進歩があるだろうけど今はよくわからない。
2.6 には無かった gzip モジュールが有った。
残念ながら bz2 モジュールは無いみたいだがこれで tar.gz は展開できる。
2.7 互換なので collections.OrderedDict なんかも使える。
起動速度が 10% 早くなったらしい、もう少し早くならんかったのか…
たしかに 2.6 より起動は早いけど普段使うスクリプトには少しキビシイかも。
今のところこんだけ、ニュース見なきゃ。