x64 Windows で WOW64 にて動いている 32 ビットアプリは
とタスクマネージャのプロセスで (*32) とマークが付くらしい。
Any CPU ビルドな C# 製 SeeMe はやはり 64 ビットで動いている。
それなら SeeMe for Windows 本体はこのまんまでいいかな。
方法 : 64 ビットプラットフォーム用の Windows インストーラを作成する
これで 64bit 専用インストーラは作れそう。
てか 32bit と別個でインストーラを作る必要があるってことなのね。
なのでインストーラで環境を見分ける必要は無いということか。
minipoli のほうは C++ なので 64bit ビルドにする必要がある。
ネットを漁りまくって試しているが上手くいかない、てか x64 の選択肢が無い。
C# で作れば普通にあるんだが Visual Studio のインストール方法が悪かった?
余談だが Visual Studio を使うためにメインマシンを Vista に戻している。
やっぱり大きな画面は素晴らしい!コイツはモバイルなんだから我慢我慢。
ま、もう二週間もすれば Vista は VirtualBox 上行きなのでその時にやりなおす。
でもその頃にはこの Blog も Linux ネタに戻っているような気がする…
Cinema はもういいや、グダグダな DirectShow Player は正直もうやりたくない。
それに WMP12 で十分てか WMP12 がカッチョ良すぎる。
ただ 64bit 版追加だけではつまらないから何か新機能を考えなきゃ…
どうでもいいが Windows 7 の標準 IME は随分賢くなったようだ。
Anthy のバカさ加減に慣れたせいで思い込みかもしれないけど。