Google Chrome はキャッシュの仕様が変わってしまったね。
FLV や MP4 の動画キャッシュにヘッダが着くようになった。
Nautilus をスクリプトで拡張 – L’Isola di Niente
つまり上記に書いた手段が使えない。
YouTube は随分前から駄目だけどニコニコなんかはまだキャッシュに残るし。
いやまあ強引にダウンロードする手段はいくらでもあるんだけど。
せっかくキャッシュにあるのにもう一回通信なんてアホ臭い。
GHex 等で地味に余計なヘッダを削るなんて面倒臭い。
ならば余計なヘッダを取っ払ってからコピーすればいいじゃない!
Nautilus スクリプトです、Linux じゃない人は参考程度に。
FLV が取得できなかったので小変更
#!/usr/bin/env python3
"""
chrome_catch (~/.local/share/nautilus/scripts)
Copy Chrome Cache File to Nautilus Current Directry
Google Chrome 51 Version
"""
import os
from gi.repository import GLib
FLV_FILE = "FLV".encode("utf-8")
MP4_FILE = "ftyp".encode("utf-8")
# Src Directory is Google Chrome Cache Path
src_path = os.path.expanduser("~/.cache/google-chrome/Default/Cache")
# Copy Directory is Nautilus current directory
dst_path = GLib.filename_from_uri(GLib.getenv("NAUTILUS_SCRIPT_CURRENT_URI"))[0]
ls = os.listdir(src_path)
for f in ls:
src = os.path.join(src_path, f)
# size < 1MB is continue:
if os.path.getsize(src) < 1048576:
continue
with open(src, "rb") as o:
data = o.read()
data2 = data
try:
i = data.find(MP4_FILE)
o.seek(i-4)
with open("{0}/{1}.mp4".format(dst_path, f), "wb") as ff:
ff.write(o.read())
except Exception as e:
pass
#data2 = o.read()
try:
i = data2.find(FLV_FILE)
o.seek(i)
with open("{0}/{1}.flv".format(dst_path, f), "wb") as ff:
ff.write(o.read())
except Exception as e:
pass
find で見つからないと例外なのでコレでいいと思う。
早速ニコニコでバイク動画を再生して、よしよし拾うことができた。
いやバイク動画目的ですよ、決してえっち(以下略