Paepoi » macOS Tips » macOS と GNOME のキーボード操作対応表
macOS と GNOME のキーボード操作対応表
# 最終更新日 2021.01.01
自分用の覚書
- RealForce 86U (US 配列) Fedora にて使用
- Apple シリコン Macbook Air 2020 (US 配列)
command+space と control+space は Yosemite 以前は逆だった
なので入れ替えしている人が多い、筆者もそこだけ変更しています
又 Big Sur (v11) よりファンクションキーがデフォルトでは使われなくなった
Launchpad は option+F1 でしたが「無し」等に変わっています
- Super キーは Windows アイコンのキー、mac では command キーになる
- GNOME では Super 単押しは無効にしたほうがいいです、Fedora Tips 参照
- クロスプラットホームな Google Chrome や Atom 等はフルスクリーンを含め従っています
- 従っていないもの(VLC, Keepass 等)は Windows 能な人以外には不人気です
- Finder ではカラム表示にしている人が多いと思いますけど。。。。。
- カラム表示なら矢印キーのみで移動できます
- macOS で端末内操作は Ctrl == control、GUI 部分は command
- macOS で bash 自体を control+D で終了させると無反応になる
自分用の覚書
- RealForce 86U (US 配列) Fedora にて使用
- Apple シリコン Macbook Air 2020 (US 配列)
command+space と control+space は Yosemite 以前は逆だった
なので入れ替えしている人が多い、筆者もそこだけ変更しています
又 Big Sur (v11) よりファンクションキーがデフォルトでは使われなくなった
Launchpad は option+F1 でしたが「無し」等に変わっています
よく使うもの
| 操作 | macOS | GNOME | 
|---|---|---|
| Spotlight(コマンドラインランチャ) | command+space | Alt+F2 | 
| 入力ソース切り替え (US 配列のみ) | control+space | Super+Space | 
| Mission Control(アクティブオーバービュー) | control+up | Alt+F1 | 
| Launchpad(アプリケーションランチャ) | 無し | Super+A | 
| アプリケーション切り替え | command+Tab | Alt+Tab | 
| アプリケーション内切り替え | control+down | Alt+`(又は全角/半角) | 
| フルスクリーン | command+control+F | F11 | 
| 部分選択スクリーンショット | shift+command+4 | Shift+PrintScreen | 
- GNOME では Super 単押しは無効にしたほうがいいです、Fedora Tips 参照
Ctrl と command のみが違うもの
| 操作 | macOS | 備考 | 
|---|---|---|
| 切り取り コピー 貼り付け 全選択 | command+X command+C command+V command+A | ファイルマネージャや文字列 | 
| 保存 | command+S | 編集アプリ全般 | 
| 検索 | command+F | 次を検索が command+G 前を検索は shift を追加 | 
| 新規ウインドウ | command+N | macOS では新規タブになる場合もある | 
| 新規タブ | command+T | GNOME は統一されています、タブが無い場合以外は | 
| ウインドウを閉じる | command+W | macOS アプリはウインドウを閉じただけでは終了しない | 
| アプリケーションの終了 | command+Q | GNOME アプリはウインドウが無くなると終了する macOS はウインドウの無いアプリが作れる | 
- 従っていないもの(VLC, Keepass 等)は Windows 能な人以外には不人気です
ファイルマネージャー
| 操作 | Finder | Nautilus | 
|---|---|---|
| ディレクトリ移動 | command+上下矢印キー | Alt+上下矢印キー | 
| ファイルの実行 | command+O | Enter | 
| リネーム | return | F2 | 
| 隠しファイルの表示 | command+shift+. | Ctrl+H | 
- カラム表示なら矢印キーのみで移動できます
端末
| 操作 | Terminal.app | gnome-terminal | 
|---|---|---|
| 新規ウインドウ | command+N | Ctrl+Shift+N | 
| 新規タブ | command+T | Ctrl+Shift+T | 
| タブを閉じる | command+W | bash 自体を Ctrl+D で終了させる | 
| 終了 | command+Q | bash 自体をすべて Ctrl+D で終了させる | 
| 切り取り コピー 貼り付け | command+X command+C command+V | Ctrl+Shift+X Ctrl+Shift+C Ctrl+Shift+V | 
| セッションの終了 | control+D | Ctrl+D | 
| 強制終了 | control+C | Ctrl+C | 
- macOS で bash 自体を control+D で終了させると無反応になる
Copyright(C) sasakima-nao All rights reserved 2002 --- 2025.