Paepoi » Fedora Tips » Fedora Tips | 未整理
Fedora Tips | 未整理
# 最終更新日 2022.08.14
- 2022 年現在の仕様に追記と書き換え。
GNOME 3.22 以降 GUI で管理者権限は macOS 同様にすべて駄目になりました
素直に端末から vi か nano でシコシコしましょう
# Ctrl+Alt+F2〜F12 を押して真っ黒になった!
慌てずに Ctrl+Alt+F1 を押して Wayland に戻りましょう、X 環境でも同様。
# GNOME Shell 再起動
Alt+F2 から 'r' と一文字だけ打ち込んで Enter
# 何故か起動毎に隠しファイルが表示されるようになった
Nautilus の設定ではなく Gedit 等の GTK アプリの[開く]ダイアログにて Ctrl+H
org.gtk.Settings.FileChooser show-hidden のほうが優先される
GNOME 40 以降も変わっていない
# SD Card のフォーマット
gnome-disks で
# RAR アーカイブを使いたい
展開だけなら Nautilus で可能になりました。
圧縮したい場合は RARLAB 等から落として自力で導入してください
# Libre Office が英語なんだけど...
vi の基本だけは覚えておきましょう、ちなみに筆者もコレしか知りません。
シェルスクリプトの覚書色々
- 2022 年現在の仕様に追記と書き換え。
基本
# GUI で管理者権限GNOME 3.22 以降 GUI で管理者権限は macOS 同様にすべて駄目になりました
素直に端末から vi か nano でシコシコしましょう
# Ctrl+Alt+F2〜F12 を押して真っ黒になった!
慌てずに Ctrl+Alt+F1 を押して Wayland に戻りましょう、X 環境でも同様。
# GNOME Shell 再起動
Alt+F2 から 'r' と一文字だけ打ち込んで Enter
# 何故か起動毎に隠しファイルが表示されるようになった
Nautilus の設定ではなく Gedit 等の GTK アプリの[開く]ダイアログにて Ctrl+H
org.gtk.Settings.FileChooser show-hidden のほうが優先される
GNOME 40 以降も変わっていない
# SD Card のフォーマット
gnome-disks で
# RAR アーカイブを使いたい
展開だけなら Nautilus で可能になりました。
圧縮したい場合は RARLAB 等から落として自力で導入してください
# Libre Office が英語なんだけど...
sudo dnf install libreoffice-langpack-ja# デフォルトディレクトリの名前変更
gedit ~/.config/user-dirs.dirs # # を適切に編集してログインのやりなおし # どんな名前にもできます ## 端末からファイルをゴミ箱に
gio trash ファイル名 # # *.zip 等のワイルドカードも使えます ## 端末のカレントディレクトリを Nautilus で開きたい
gio open . # # macOS の open コマンドと同じ # gio open https://palepoli.skr.jp/ とかの URI も扱える #Nautilus のブックマーク編集
gedit ~/.config/gtk-3.0/bookmarks # # 並べ替えをするなら Alt+上下矢印キー # 半角スペースを一つ空けて別名も付けられます ## Wayland で日本語入力がなんかおかしい
export GTK_IM_MODULE=ibus # # ~/.bashrc にコレを追記して再ログイン、もうおこらないと思うけど ## google-chrome の公開鍵が...で update できん!
sudo rpm --import https://dl-ssl.google.com/linux/linux_signing_key.pub # # sudo dnf update # にて上記 URL からどうのこうのと出たら y でもイケるはず #
vi の基本
先に書いたとおり現行 GNOME は GUI で管理者権限が使えません。vi の基本だけは覚えておきましょう、ちなみに筆者もコレしか知りません。
vi ファイル名 # で起動します、存在する場合は読み込みします # 起動時はコマンドモードです、編集できません # 編集を開始するには以下のキーを単押しします i カーソル位置 o 次の行 O 手前の行 # esc でコマンドモードもどります # 終了するにはコマンドモードで以下を打ちこみます :wq 上書き終了 :q! 破棄、又は強制終了
情報の確認
# signal 情報を確認xev# OpenGL 情報を確認
# ダイレクトレンダリングチェック glxinfo | grep direct #=> direct rendering Yes なら 3D デスクトップが使える # レンダラの確認(出力例は Skylake 内蔵グラフィック) glxinfo | grep 'OpenGL renderer' #=> OpenGL renderer string: Mesa DRI Intel(R) HD Graphics 530 (Skylake GT2)# マシン情報を確認
シェルスクリプトの覚書色々
qemu KVM
# virsh (qemu KVM 仮想マシンシェル) コマンド# 下記の hoge は一覧に出て来る名前 virsh list 起動中の仮想マシンを一覧表示 virsh list --all 停止中の仮想マシンを含めて一覧表示 virsh start hoge 仮想マシンを起動 virsh shutdown hoge 仮想マシンをシャットダウン virsh destroy hoge 仮想マシンを強制停止# Gnome Boxes
# Boxes 自体の設定 ~/.config/gnome-boxes/sources/QEMU Session # 仮想イメージ本体 ~/.local/share/gnome-boxes/images/hoge # 仮想イメージの設定 ~/.libvirt/quem/hoge.xml
パス覚書
概要 | 位置 |
---|---|
pkgconfig | /usr/lib64/pkgconfig;/usr/share/pkgconfig |
girepository | /usr/lib64/girepository-1.0 |
GSettings | /usr/share/glib-2.0/schemas |
アイコン | /usr/share/icons |
マウント先 | /run/media/$USER/ |
Gedit Plugin | ~/.local/share/gedit/plugins |
eog Plugin | ~/.local/share/eog/plugins |
Copyright(C) sasakima-nao All rights reserved 2002 --- 2024.