Gedit 3.30 Auto Scroll is Bad!

Gedit 3.30 の仕様変更にまいった。

とりあえずカーソル位置からスクロールしてタブを切り換える。
そのタブをアクティブにするとカーソル位置まで勝手にスクロールしてしまう。
他のソースを参考にしながらコードを書いている時に超イライラする。

同じく Ctrl+Z で Undo するとその前の編集箇所に勝手にカーソル移動とスクロール。
これはありがたく思えるけど実際に使うと超迷惑。

それでいて gsettings のどこにも無効にする設定が見つからない。
ソースの参考は別ウインドウにする逃げ道があるけど Undo が困る。

タブを枠外にドラッグで別ウインドウにする時のアニメーションが無くなった。
相変わらず Wayland では Ctrl+F9 が使えない。

Xed にでも乗り換えようかな、と思ったらまったく同じ現象が。
どうやら GtkSourceView 自体の仕様変更のようだ、とっとと削除。
カーソル位置を見失なわないよう配慮したんだろうけど、困った。

、、、、、、、、、、

検索しまくったけど、海外すら誰もこれに気がついていないのか?
無効にする手段は見つからなかったけどこんな面白いのを見つけた。

GitHub – hardpixel/gedit-scroll-past: Gedit 3 plugin to allow scrolling past the end of file.

ファイルの終わりを過ぎてスクロールできるようにする Gedit プラグイン。
おぉ Visual Studio Code みたくできるんだ、作ってくれた人ありがとう!

、、、、、、、、、、

そんなこんなで自作アプリを更新、イライラしながら。

application.run([System.programInvocationName].concat(ARGV));

Y901x はこう書き替えただけで問題なく使えたのでとっとと出した。
gnome-mpv のサイズが完全固定できればこんなの作らなくてもいいのになぁ。

comipoli は何をやってもフルスクリーンがおかしい。
Y901x とまったく同じ処理に書き換えてさえおかしい、意味ワカラン。
早く動くようにしないとエロマンガが見られないジャン!

もう Clutter はあきらめて GtkDrawingArea に書き換えすることに。
macOS 版 comipoli のソースをコピペして cairo に書き換える。

このくらい同じなほうがお互いのメンテが楽でいいよね。
てゆーか滅茶苦茶軽くなったんだが、Clutter 遅かったのね。
作っていてよかった jxa 版。